川崎市の生涯学習に関するホームページ
- 公開日:
- 更新日:
川崎市では、教育文化会館・市民館・分館を中心に、さまざまな社会教育事業を展開して、市民の皆様の生涯学習を支援しています。
教育文化会館・市民館・分館
知っていますか?教育文化会館・市民館・分館のこと
教育文化会館・市民館・分館は、川崎市教育委員会所管の社会教育施設です。
市民の皆さんが「つどい」「まなび」「たのしみ」「つながる」ために、さまざまなテーマの講座や催しを行ったり、会議室や大ホール、ギャラリーなどの貸し館を行っています。
市民の皆さんの学習相談に応じたり、視聴覚教材などの無料貸出しも行っています。
施設名 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
教育文化会館 | 川崎市川崎区富士見2-1-3 | 044-233-6361 | |
教育文化会館大師分館 | 川崎市川崎区大師駅前1-1-5 川崎大師パークホームズ2階 | 044-266-3550 | |
教育文化会館田島分館 | 川崎市川崎区追分町16-1 カルナーザ川崎4階 | 044-333-9120 | |
幸市民館 | 川崎市幸区戸手本町1-11-2 | 044-541-3910 | |
幸市民館日吉分館 | 川崎市幸区南加瀬1-7-17 | 044-587-1491 | |
中原市民館 | 川崎市中原区新丸子東3-1100-12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 | 044-433-7773 | |
高津市民館 | 川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階 | 044-814-7603 | |
高津市民館橘分館 | 川崎市高津区久末2012-1 | 044-788-1531 | |
宮前市民館 | 川崎市宮前区宮前平2-20-4 | 044-888-3911 | |
宮前市民館菅生分館 | 川崎市宮前区菅生5-4-11 | 044-977-4781 | |
多摩市民館 | 川崎市多摩区登戸1775-1 | 044-935-3333 | |
麻生市民館 | 川崎市麻生区万福寺1-5-2 | 044-951-1300 | |
麻生市民館岡上分館 | 川崎市麻生区岡上286-1 | 044-988-0268 |
なぜ “市民館”って言うの?
「公民館」は地域の中の身近な場所にありますが、川崎市では各区に1館という広い地域で大ホールを備えた都市型施設として市民館があります。また、区内でも遠隔地や地域に密着した施設として市民館分館があります。
川崎市では市民に親しみを持ってもらいながら市民自治を目指すために、全ての「公民館」を「市民館」という名称にしました。
市民館では何ができるの?
さまざまな学級・講座に参加して学習することができるだけではなく、学習を通して仲間づくりをすることができます。また、こんな学級や事業があったらいいなと思ったら、その企画を提案して、実現させることもできます。
関連記事
- 教育文化会館・市民館へのリンク
教育文化会館・各市民館・各分館のホームページへのリンクです。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3304
ファクス: 044-200-3679
メールアドレス: 88syogai@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号18641