わたしのまちの市民館~教文・市民館ガイド~
- 公開日:
- 更新日:
わたしのまちの市民館~教文・市民館ガイド~
わたしのまちの市民館~教文・市民館ガイド~(PDF形式, 2.79MB)別ウィンドウで開く
表紙/つどい、学び、つながる市民館~事業のご案内~/みんなで学びたいことを形にできる/あれもこれもできる市民館~施設のご案内~/裏表紙(各館の連絡先)
![](../images/clearspacer.gif)
わたしのまちの市民館~教文・市民館ガイド~
関連記事
- (教育委員会>生涯学習・文化財>教育文化会館・市民館)
教育文化会館・市民館・分館のご案内
教育文化会館・市民館・分館ってどんなところ? どんなことができる場所なの?
教育文化会館・市民館・分館は、社会教育法に基づき市民のみなさんの自主的な学習・文化活動を支援する生涯学習施設です。
さまざまな学級・講座やイベント等の事業を行ったり、ホールや会議などの施設・設備の提供を行っています。
「わたしのまちの市民館~教文・市民館ガイド~」では、事業や施設について一例を挙げながらご紹介しています。ご覧ください。
詳細は各館によって異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3304
ファクス: 044-200-3679
メールアドレス: 88syogai@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号64238
![](../images/clearspacer02.gif)