ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

「今後の市民館・図書館のあり方」「市民館・図書館の管理・運営の考え方」について

  • 公開日:
  • 更新日:

 社会状況が変化し、市民ニーズも多様化する中、市民館・図書館においてもこれらの変化に的確に対応していくことが求められています。

 市民館・図書館が、地域の中でそれぞれの機能を最大限に発揮しながら、全ての市民が生涯を通じて学び続けることができるよう、概ね10年程度を見据えた理念を掲げ、今後の市民館・図書館がその役割を果たしていくため、それぞれの施設運営や施設整備の方向性を示すため、令和3年3月に「今後の市民館・図書館のあり方」を策定しました。

 また、「今後の市民館・図書館のあり方」に基づいて、市民館・図書館の効率的・効果的な管理運営手法を行うため、令和4年8月に「市民館・図書館の管理・運営の考え方」を策定しました。

令和5(2023)年度の取組

市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた検討状況について

市民館・図書館への指定管理者制度の導入について、現在の検討状況を報告いたします。

市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた検討状況について

令和4(2022)年度の取組

市民館・図書館の管理・運営の考え方の策定について(令和4年8月)

令和4年8月に 「市民館・図書館の管理・運営の考え方」を策定いたしました。

「市民館・図書館の管理・運営の考え方(案)」に関する意見聴取の実施結果について

 「市民館・図書館の管理・運営の考え方(案)」をとりまとめ、パブリックコメント手続きにより、464通(521件)の御意見等をいただきました。

「市民館・図書館の管理・運営の考え方」(案)(令和4年5月)

「今後の市民館・図書館のあり方」に基づき、市民館・図書館の効率的・効果的な管理運営手法を行うために「市民館・図書館の管理・運営の考え方」(案)を策定いたしました。

令和3(2021)年度の取組

市民館・図書館の管理運営の考え方  中間とりまとめ(令和4(2022)年1月)

 「今後の市民館・図書館のあり方」の管理運営の方向性に基づき、市民館・図書館の効率的・効果的な管理運営手法を検討する「市民館・図書館の管理運営の考え方 中間とりまとめ」を取りまとめました。

令和2(2020)年度の取組

今後の市民館・図書館のあり方(令和3(2021)年3月)

 市民館・図書館が、地域の中でそれぞれの機能を最大限に発揮することで、全ての市民が生涯を通じて学び続けることができるよう、それぞれの施設運営や施設整備の方向性を示した「今後の市民館・図書館のあり方」を策定しました。

「今後の市民館・図書館のあり方(案)」に関する意見聴取の実施結果について

 「今後の市民館・図書館のあり方(案)」をとりまとめ、パブリックコメント手続きにより、567通(1,125件)の御意見等をいただきました。

「今後の市民館・図書館のあり方」に関する中間とりまとめ(令和2(2020)年11月)

令和2年11月時点における検討内容を「中間とりまとめ」として掲載しました。

あつ祭 学びと出会いの詰め合わせ「川崎の市民館を考える」フォーラム

令和2年8月23日(日)、高津市民館のホールで あつ祭 学びと出会いの詰め合わせ「川崎の市民館を考える」フォーラムを開催しました。第1部は登壇者によるインスピレーショントークとトークセッション、第2部ではワールドカフェで市民の皆さまと意見交換を行い、市民館のあり方についてご意見やアイデアをいただきました。

あつ祭 学びと出会いの詰め合わせ「川崎の市民館を考える」フォーラム開催報告

令和元(2019)年度の取組

「今後の市民館・図書館のあり方」に関する基本的な考え方(令和2(2020)年2月)

 「今後の市民館・図書館のあり方」の検討を進めるにあたり、市民館・図書館の現状と課題や、めざす方向性等について、基本的な考え方をまとめました。

かわさき市民アンケート

令和元(2019)年度第2回かわさき市民アンケートの中で、市民の皆さんに市民館・図書館の利用について伺いました。

市民館の利用にについて(令和元(2019)年度かわさき市民アンケート報告書の抜粋)

図書館の利用について(令和元(2019)年度かわさき市民アンケート報告書の抜粋)

令和元(2019)年度かわさき市民アンケート報告書(Webサイト)

かわさきの図書館アイデアミーティング~みんなで図書館の未来を考えよう~

 令和元年12月1日(日)及び12月22日(日)の2日間、市立図書館がもっと使いやすく、もっと地域の頼れる存在となるよう、市民の皆さまとご一緒にアイデアを出し合うアイデアミーティング(意見交換会)を開催しました。

市立図書館利用者アンケート

図書館のあり方について検討を行うにあたり、図書館に対する市民ニーズ等を捉え、今後の図書館サービス等の方向性を示すため、令和元年8月27日(火)~9月10日(火)の期間に、市立図書館全館で利用者アンケートを実施しました。

令和元年度 川崎市立図書館利用者アンケート報告書(全体版)

お問い合わせ先

川崎市教育委員会事務局生涯学習部生涯学習推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-1806

ファクス: 044-200-3679

メールアドレス: 88syogai@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号115175