教育委員会 令和5年度の活動
- 公開日:
- 更新日:

4月7日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
請願第2号(令和4年度)(2024年度使用教科書の採択に関し、「地域住民の民意を十分反映」できるための施策を求める請願書)の報告について
報告事項No.2
令和5年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験の実施について
報告事項No.3
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.4
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.5
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.6
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.7
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.8
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について

4月25日開催 臨時会

議事案件
請願第2号(令和4年度)
2024年度使用教科書の採択に関し、「地域住民の民意を十分反映」できるための施策を求める請願について
議案第1号
令和6年度川崎市使用教科用図書採択方針について及び同教科用図書の選定に係る諮問について
議案第2号
令和6年度川崎市立高等学校の入学者の募集及び選抜要綱について
報告事項No.1
令和5年第1回市議会定例会について
報告事項No.2
市議会請願・陳情審査状況について
報告事項No.3
「国史跡橘樹官衙遺跡群保存活用計画」における自己点検について
報告事項No.4
令和4年度川崎市社会教育委員会議の活動について
議案第3号
人事について

5月16日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
叙位・叙勲について
議案第4号
令和6年度川崎市立川崎高等学校附属中学校の入学者の募集及び決定に関する要綱について
報告事項No.2
陳情第1号の報告について
報告事項No.3
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.4
学校給食センター整備等事業 PFI事業中間評価について
報告事項No.5
(仮称)川崎市民館・労働会館の再編整備について
報告事項No.6
八ケ岳少年自然の家の整備について
報告事項No.7
新川崎地区新設小学校の開校に向けた取組について

6月6日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
令和5年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験の応募状況について
議案第5号
令和6年度川崎市立特別支援学校高等部及び聾学校幼稚部の入学者選抜要綱について
議案第6号
川崎市立図書館規則の一部を改正する規則の制定について
報告事項No.2
地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
報告事項No.3
市立図書館のシステム更新に伴うサービスの停止及び休館について
報告事項No.4
八ケ岳少年自然の家の再編整備について
報告事項No.5
令和4年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額等の報告について
報告事項No.6
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.7
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について

7月21日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
教科用図書採択の傍聴人の定員等について
議案第7号
川崎市教育委員会会議規則の一部を改正する規則の制定について
報告事項No.2
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.3
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.4
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
議案第8号
人事について
議案第9号
川崎市立図書館設置条例の一部を改正する条例の制定について
議案第10号
川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について

8月8日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
陳情第2号の報告について
報告事項No.2
令和5年第3回市議会定例会について
報告事項No.3
市議会請願・陳情審査状況について
議案第11号
令和6年度教職員人事異動方針について
報告事項No.4
教職員の働き方・仕事の進め方改革の方針に関する取組について
報告事項No.5
地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について

8月20日開催 臨時会

議事案件
議案第12号
令和6年度使用小学校教科用図書の採択について
議案第13号
令和6年度使用中学校教科用図書の採択について
議案第14号
令和6年度使用川崎高等学校附属中学校教科用図書の採択について
議案第15号
令和6年度使用高等学校教科用図書の採択について
議案第16号
令和6年度使用特別支援学校教科用図書の採択について(学校教育法第34条第1項検定済教科用図書)
議案第17号
令和6年度使用特別支援学校小中学部及び小中学校特別支援学級教科用図書の採択について(学校教育法第34条第1項文部科学省著作教科用図書)
議案第18号
令和6年度使用特別支援学校小中学部及び小中学校特別支援学級教科用図書の採択について(学校教育法附則第9条教科用図書)
議案第19号
令和6年度使用特別支援学校高等部教科用図書の採択について(学校教育法附則第9条教科用図書)

8月22日開催 臨時会

議事案件
報告事項No.1
令和5年度全国学力・学習状況調査結果報告について
議案第20号
教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行状況に係る点検及び評価に関する報告書(令和4年度版)について
報告事項No.2
「川崎市総合計画」第3期実施計画・令和4年度事務事業評価結果について
報告事項No.3
公益財団法人川崎市学校給食会の経営状況について
報告事項No.4
公益財団法人川崎市生涯学習財団の経営状況について
報告事項No.5
令和4年度公益財団法人川崎市学校給食会「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
報告事項No.6
令和4年度公益財団法人川崎市生涯学習財団「経営改善及び連携・活用に関する取組評価」について
報告事項No.7
(仮称)川崎市民館・労働会館の再編整備について
報告事項No.8
市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた検討状況について
報告事項No.9
川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
報告事項No.10
川崎市立図書館設置条例の一部を改正する条例の制定について
報告事項No.11
令和4年度川崎市一般会計教育費の決算について
報告事項No.12
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.13
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
議案第21号
人事について
議案第22号
人事について

9月19日開催 定例会

議事案件
陳情第2号
川崎市の教職員の基本的人権を守る川崎市教育委員会教職員通報制度のガバナンスの確立と教職員人事課のコンプライアンスの確立を求める陳情1について
議案第23号
川崎市高等学校奨学金支給条例施行規則の一部を改正する規則の制定について
報告事項No.1
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
議案第24号
人事について

10月24日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
請願第1号の報告について
報告事項No.2
令和5年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験の結果について
報告事項No.3
令和5年度川崎市学習状況調査結果報告について
報告事項No.4
令和4年度川崎市立小・中学校における児童生徒の問題行動・不登校等の調査結果について
議案第25号
令和6年度川崎市立高等学校入学定員について
議案第26号
川崎市市民館に係る指定管理者の指定の手続等に関する規則の制定について
議案第27号
川崎市立図書館に係る指定管理者の指定の手続等に関する規則の制定について
報告事項No.5
令和5年度優良PTA表彰及びPTA活動功労者表彰について
報告事項No.6
地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
報告事項No.7
地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
報告事項No.8
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.9
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
議案第28号
第3期川崎市文化芸術振興計画の策定について
議案第29号
川崎市黒川青少年野外活動センターの指定管理予定者の決定について
議案第30号
人事について

11月14日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
叙位・叙勲について
報告事項No.2
令和5年第4回市議会定例会について
報告事項No.3
市議会請願・陳情審査状況について
報告事項No.4
陳情第6号の報告について
報告事項No.5
陳情第7号の報告について
報告事項No.6
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.7
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.8
学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針(案)の策定について
報告事項No.9
麻生区内学校施設包括管理業務委託の契約締結について
報告事項No.10
新川崎地区新設小学校の通学区域等の検討に係る進捗状況について
報告事項No.11
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.12
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
議案第31号
免職処分取消等請求控訴事件について
議案第32号
令和5年度教職員表彰について
議案第33号
川崎市文化財保存活用地域計画(案)の策定について

12月26日開催 定例会

議事案件
陳情第7号
川崎市稲田小学校におけるプールの注水事故を受けて今後の再発防止に関する陳情について
報告事項No.1
川崎市地域文化財顕彰制度における第6回川崎市地域文化財の決定について
報告事項No.2
陳情第3号・第4号・第5号の報告について
報告事項No.3
令和5年度川崎市教育委員会職員(学芸員)採用選考の実施について
報告事項No.4
令和5年度川崎市教育委員会任期付職員(学芸員)採用選考の実施について
報告事項No.5
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.6
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
議案第34号
人事について
議案第35号
川崎市重要郷土資料指定に係る諮問について

1月16日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について
報告事項No.2
坂戸小学校の校舎増築について
報告事項No.3
宮前平中学校の校舎増築について
議案第36号
川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第37号
幸区新設小学校通学区域の設定等について

2月6日開催 定例会

議事案件
報告事項No.1
令和5年第5回市議会定例会について
報告事項No.2
市議会請願・陳情審査状況について
報告事項No.3
(仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
報告事項No.4
(仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
報告事項No.5
(仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
報告事項No.6
学校施設の更なる有効活用に向けた実施方針について
報告事項No.7
市民館・図書館への指定管理者制度の導入に向けた仕様案の概要について
報告事項No.8
川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の締結について
報告事項No.9
労働会館改修工事請負契約の締結について
報告事項No.10
労働会館改修電気設備工事請負契約の締結について
報告事項No.11
労働会館改修空気調和設備その他工事請負契約の締結について
報告事項No.12
八ケ岳少年自然の家の再編整備及び自然教室の方向性の検討状況について
報告事項No.13
地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
報告事項No.14
地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
報告事項No.15
訴訟上の和解について
報告事項No.16
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.17
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について

2月29日開催 臨時会

議事案件
報告事項No.1
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
報告事項No.2
教育委員学校視察の報告について
報告事項No.3
令和6年度実施川崎市立学校教員採用候補者選考試験の実施について
議案第38号
川崎市立小学校及び中学校の管理運営に関する規則等の一部を改正する規則の制定について
議案第39号
川崎市教育委員会請願等取扱要綱の改正について
報告事項No.4
教育委員会の権限に属する事項に係る教育長の臨時代理の報告について
議案第40号
人事について

3月12日開催 定例会

議事案件
議案第41号
川崎市教育委員会教育長に対する事務委任等に関する規則の一部を改正する規則の制定について
議案第42号
川崎市立学校の課程、学科及び部の設置に関する規則の一部を改正する規則の制定について
議案第43号
川崎市教育委員会職員の勤務時間等に関する規程の一部を改正する訓令の制定について
報告事項No.1
陳情第8号の報告について
議案第44号
川崎市文化財保存活用地域計画の策定について
議案第45号
人事について
議案第46号
人事について

3月26日開催 臨時会

議事案件
報告事項No.1
令和5年度川崎市教育委員会職員(学芸員)採用選考の実施結果について
報告事項No.2
令和5年度川崎市教育委員会任期付職員(学芸員)採用選考の実施結果について
報告事項No.3
請願第2号の報告について
報告事項No.4
陳情第9号の報告について
報告事項No.5
学校運営協議会の設置及び学校運営協議会委員の委嘱・任命について
報告事項No.6
「川崎市立日本民家園運営基本方針」の策定について
議案第47号
川崎市教育委員会事務局事務分掌規則の一部を改正する規則の制定について
議案第48号
川崎市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則の一部を改正する規則の制定について
議案第49号
川崎市立学校の教職員の休職者の給与に関する規程の一部を改正する訓令の制定について
議案第50号
川崎市立学校教職員の人事評価に関する規程の一部を改正する訓令の制定について
議案第51号
通学区域の一部変更について
議案第52号
川崎市教職員育成指標の一部改正について
議案第53号
川崎市重要郷土資料の指定について
議案第54号
川崎市教育委員会会計年度任用職員に関する規則の一部を改正する規則の制定について
議案第55号
「不登校対策の充実に向けた指針」(案)の策定について
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局総務部庶務課調査・委員会担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3266
ファクス: 044-200-3950
メールアドレス: 88syomu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号164801
