令和7年度川崎市立高等学校の入学選考料・入学料の返還手続きについて
- 公開日:
- 更新日:

入学選考料の返還
申請ができるケース
一度納付された入学選考料は原則として返還いたしません。ただし、次に該当する場合は、申請手続をしていただくことで入学選考料を返還いたします。
- 入学選考料の免除申請期間内に申請し、志願手続の際に一旦入学選考料をお支払いいただき、その後入学選考料が免除決定された場合
- 志願校が川崎市立高等学校以外の高等学校であるにもかかわらず、誤って川崎市立高等学校の納付書により入学選考料を納付してしまった場合
- 川崎市立高等学校の入学選考料を納付後、願書を提出するまでの間に、志願校を川崎市立高等学校以外に変更した、志願そのものを取りやめる等により、川崎市立高等学校に願書を提出しなかった場合(願書提出後は還付対象外)
- 定通分割選抜において、納付書により金融機関で入学選考料を納付後、収入済証明書の紛失又は添付漏れにより納付したことを示すことができず、高等学校での出願時に入学選考料を改めて現金で納付した場合
- 入学選考料を(川崎市に)二重に納付した場合
申請期間
各募集期間終了日から10日以内(10日目が土日祝祭日の場合は翌稼業日まで)
共通選抜(全・定)1/29(水)~2/7(金)
共通選抜志願変更 2/6(木)~2/17(月)
二次募集 3/5(水)~3/14(金)
二次募集志願変更 3/7(金)~3/17(月)
定通分割選抜 3/7(金)~3/17(月)
定通分割志願変更 3/10(月)~3/19(水)

入学料の返還
申請ができるケース
一度納付された入学料は原則として返還いたしません。ただし、次に該当する場合は、申請手続
をしていただくことで入学料を返還いたします。
- 入学料の免除申請期間内に申請し、入学手続の際に一旦入学料をお支払いいただき、その後入学料が免除決定された場合
- 定通分割選抜の入学手続きにおいて、納付書により金融機関で入学料を納付後、収入済証明書の紛失又は添付漏れにより納付したことを示すことができず、高等学校での入学手続時に入学料を改めて現金で納付した場合
- 入学料を(川崎市に)二重に納付した場合
申請期間
各校の入学手続日から10日以内(10日目が土日祝祭日の場合は翌稼業日まで)

申請方法

オンライン申請の場合
スマートフォン、タブレット、PC等からオンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンク(以下「e-KAWASAKI」という。)にログインして申請していただきます。申請内容によりe-KAWASAKIのメニューが異なりますので御注意ください。
e-KAWASAKIで入学選考料及び入学料の返還手続きを行うためのページのリンクです。

紙申請の場合
- 記入例を参考に「川崎市立高等学校入学選考料還付請求書兼口座振込依頼書」又は、「川崎市立高等学校入料還付請求書」の必要項目を記入してください。
- 申請期間内に、「川崎市立高等学校入学選考料還付請求書兼口座振込依頼書」又は、「川崎市立高等学校入料還付請求書」及び「振込先金融機関の預金通帳のコピー(口座義がカタカナで記載されている箇所)」を川崎市教育委員会事務局総務部学事課に提出してください。(郵送の場合は申請期間最終日の消印有効)
※定通分割・二次募集の場合は、支払いに用いた納付書の控えが必要となります。
- 「収入済証明書(納付書の4枚目)」、「納付書・領収書(納付書の3枚目)」が両方ある場合は、両方とも「川崎市立高等学校入学選考料還付請求書兼口座振込依頼書」又は「川崎市立高等学校入料還付請求書」の裏面に糊付けしてください。
- 「収入済証明書」を願書の裏面に糊付けして提出している場合は、「納付書・領収書」を「川崎市立高等学校入学選考料還付請求書兼口座振込依頼書」又は「川崎市立高等学校入料還付請求書」の裏面に糊付けしてください。
- 「収入済証明書」、「納付書・領収書」のいずれも手元にない場合は、「川崎市立高等学校入学選考料還付請求書兼口座振込依頼書」又は「川崎市立高等学校入学料還付請求書」の裏面に、納付した日付と金融機関名・支店名を記入してください。

問合せ先及び還付請求書等の提出先
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
川崎市教育委員会事務局総務部学事課 電話044-200-3269入学選考料・入学料の還付請求書

このフォームから手続される方は、必ず、オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)外部リンクのページ一番下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局総務部学事課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3267
ファクス: 044-200-3950
メールアドレス: 88gakuzi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号171064
