東京2020オリンピック 英国オリンピック代表チーム事前キャンプ正式決定(2017年3月21日契約)
- 公開日:
- 更新日:
慶應義塾大学・横浜市・川崎市が英国オリンピック委員会と契約締結!
東京2020大会における、英国オリンピック代表チームによる事前キャンプが、慶應義塾大学、横浜市、川崎市で実施されることが正式決定し、英国オリンピック委員会(以下、BOA)との間で、2017年(平成29年)3月21日(火)、日本オリンピック委員会同席のもと、慶應義塾大学日吉キャンパスにて契約締結式を行いました。
この契約は、昨年の覚書を大きく前進させた、全国の動きの中で先駆的なものです。これを契機に、2020年に向けて、3者が協働し、事前キャンプの受入準備を進めるとともに、交流を促進するための具体的な取組を進めていきます。
契約内容
今回の契約は、BOAと慶應義塾大学・横浜市・川崎市がそれぞれ取り交わすもので、対象施設、利用期間、競技、交流事業など施設利用やパートナーシップについて取り決めるものです。
対象施設と実施競技
横浜国際プール(横浜市)
- 平成32年7月10日~7月29日
- 水泳(競泳、シンクロナイズドスイミング、飛込(ダイビング))
等々力陸上競技場、補助陸上競技場(川崎市)
- 平成32年7月10日~8月5日
- 陸上競技、サッカー、7人制ラグビー
慶應義塾大学日吉キャンパス
- キャンプ期間:平成32年7月3日~8月11日
- アーチェリー、フェンシング、近代五種、バドミントン、体操、卓球、バスケットボール、柔道、テコンドー、ボクシング、空手、ウエイトリフティング、ホッケー
競技については、英国チームの出場を想定した現時点での予定であり、決定されたものではありません。
交流事業
契約を踏まえ、事前キャンプに向けたパートナーシップを形成するとともに、英国との交流の絆を深めていくため、BOA関係者による講演会や、英国代表チームによる市民向け種目別トレーニングキャンプの開催、公開練習、学生との共同練習、文化交流など、市民や学生の皆さまにご参加いただける交流事業を実施する予定です。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0809
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号85695