英国パラ陸上選手にスクールバスを提供した市立田島支援学校に記念品が届きました
- 公開日:
- 更新日:
英国パラリンピック代表チームの事前キャンプで、夏休み期間中のスクールバスを活用
英国パラリンピック代表チームの事前キャンプでは、選手たちが宿泊先(横浜市内)と等々力陸上競技場を往復する交通手段には、市立田島支援学校のスクールバスとして使用されている福祉バスを活用しました。
普段は支援学校の児童・生徒たちを送迎するために使われているスクールバスですが、夏休み期間を利用して、英国応援の合言葉「GO GB」のロゴや川崎市英国事前キャンプPR大使である「きかんしゃトーマスとなかまたち」のイラストが装飾された特別仕様で、英国パラ陸上選手たちへ提供されました。
田島支援学校に英国事前キャンプの記念品が届きました
スクールバスを提供した市立田島支援学校には、英国パラリンピック代表チーム選手たちからお礼の動画メッセージとともに、サイン入りTシャツなど記念品が届きました。
記念品を受け取った増田校長は、「英国のパラ陸上選手たちのために、当校のスクールバスがお役に立ててとても嬉しい」と喜んでいました。また、堀田教頭からは、「生徒や保護者のみなさん、関係者の方たちにも見ていただけるよう、式典の時などに展示したい」という言葉がありました。
英国パラ陸上選手たちが残した記念品を通して、東京2020大会や英国事前キャンプについて、田島支援学校の関係者の皆さんに教育の現場でも語り継がれていくことでしょう。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0809
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号133356