いろいろねいろ活動記録 Vol.24 「いろいろねいろまつり」を開催しました!
- 公開日:
- 更新日:
今回は、昨年10月に開催した「いろいろねいろJAM」に続くインクルーシブな音楽ライブとして、「いろいろねいろまつり」を高津スポーツセンターで開催しました。
ライブの本番前に、公募で集まった一般参加者とプロミュージシャンが、音楽ワークショップを行い、そのまま、お客さんの前でパフォーマンスをしました。

当日演奏する曲は、テキーラ、Cジャムブルース、ワンノートサンバの3曲です。
ワークショップでは、ファシリテーターの6人から模範演奏があり、それぞれの曲のイメージを膨らませます。
最初のワークでは、全員でワンノートサンバの曲で、自分なりの表現を探していきます。
次に、Cジャムブルースとテキーラを演奏する二つのグループに分かれてワーク活動に入ります。
Cジャムブルースのグループでは、即興によるオリジナルの作詞をつけて歌うなど、それぞれのグループで、ソロでのパフォーマンスや全体でのリズムセッションのアイディア創りに取組みます。




グループ毎のワークが終わったら、ふたたび全体で集まって、本番を想定したリハーサルを行い、全員でステージ本番のイメージなどを共有します。
ステージ本番は、この日開催された高津区役所主催のスポーツインクルージョン縁日の最後の演目として披露されました。
ワークショップで創ったアイディアを試してみたり、それぞれが自分らしい表現を通じて、観客の皆さんと一緒に盛り上がるステージとなりました。



観客、出演者、関係者の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。

【2024.2.17いろいろねいろまつり セットリスト】
1 テキーラ
2 Cジャムブルース
3 ワンノートサンバ
インクルーシブ音楽ライブ「いろいろねいろまつり」について
会場:高津スポーツセンター
開催日:2024年2月17日(土曜日)
参加者:200人(観覧者を含む)
関連記事
- インクルーシブ音楽プロジェクト(いろいろねいろ)その6「いろいろねいろまつり編」外部リンク
この活動記録の関連動画です。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0529
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号164824
