インクルーシブ・ダンス公演「Sunrise and Sunset」の出演者を募集します
- 公開日:
- 更新日:
イベント名称
インクルーシブ・ダンス公演「Sunrise and Sunset」の出演者を募集します
イベント概要
その人がその人であるがままで、お互いの存在を認め合う。
ステージでいろいろ重なりあったり、化学反応を起こしたりして、自然にありのままの素敵な姿を舞台で表現してみませんか。
日の出(Sunrise)と日の入り(Sunset)の空のように、全ての色が相まった素晴らしい景色やグラデーションを大切にしたインクルーシブなダンス公演です。
障害や年齢、ダンスの経験は問いません。ワクワクする気持ちがあれば大丈夫!
音楽を体で感じてみんなで楽しく踊りませんか。



開催日時
- 令和7年7月20日(日曜日)午前11時00分~午後5時00分
事前練習5回あり(6月1日、6月7日、6月21日、7月6日、7月19日の13時~17時)
本番(7月20日の11時~17時)
※いずれも時間は変更になる場合があります。
対象者
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 大学生
- 社会人
- 保護者
- 高齢者
- 妊産婦
- 障がい者
- 外国人
ダンス経験がなくても参加できます。
開催場所
郵便番号:211-0004
住所:川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12
施設名:中原市民館 他
本番は中原市民館ホールで
事前練習(全5回)は中原区役所別館で行う予定です。
参加費用
無料
定員
あり
20人
※応募者多数の場合は抽選の上、参加者を決定
申し込み方法
必要
申込期間:令和7年4月22日(火曜日)~令和7年5月18日(日曜日)
関連URL
主催者
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
問い合わせ先
お問い合わせ先1:
部署名:川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
電話番号:044-200-0529
ファクス:044-200-3599
メールアドレス:25para@city.kawasaki.jp
インクルーシブ・ダンス公演「Sunrise and Sunset」の出演者を募集します
その人がその人であるがままで、お互いの存在を認め合う。
ステージでいろいろ重なりあったり、化学反応を起こしたりして、自然にありのままの素敵な姿を舞台で表現してみませんか。
日の出(Sunrise)と日の入り(Sunset)の空のように、全ての色が相まった素晴らしい景色やグラデーションを大切にしたインクルーシブなダンス公演です。
障害や年齢、ダンスの経験は問いません。ワクワクする気持ちがあれば大丈夫!
音楽を体で感じてみんなで楽しく踊りませんか。
1 日程(予定)※時間は調整中のため変更になる場合があります
【本番】
令和7(2025)年7月20日(日曜日) リハーサル 11:00~ / 発表 15:00~
【事前練習】
(1)令和7(2025)年6月1日(日曜日) 13:00~17:00 / 顔合わせ、ワークショップ
(2)令和7(2025)年6月7日(土曜日) 13:00~17:00 / シーンに分かれて練習
(3)令和7(2025)年6月21日(土曜日)13:00~17:00 / シーンに分かれて練習
(4)令和7(2025)年7月6日(日曜日) 13:00~17:00 / シーンに分かれて練習
(5)令和7(2025)年7月19日(土曜日)13:00~17:00 / 前日練習 通し練習
※本番は参加必須
※事前練習は原則として全ての日程に参加することが望ましいですが、難しい方は(1)と(5)はできるだけ参加をお願いします
2 会場(予定)
3 内容
プロのダンサーたちと一緒にダンス作品をつくり、市民館のホールで披露します。
4 対象
小学生以上(小学生は会場まで保護者の同伴が必要)
※障害の有無、ダンス経験の有無を問いません(障害などによりサポートが必要な場合は御相談ください)
(出演中の事故防止のため、お一人での出演が難しい方は保護者や付添いの方と御一緒での参加や出演の方法等について御相談させていただく場合があります)
5 募集人数
20名 ※応募者多数の場合は抽選
6 参加費
無料
7 応募方法
募集要項(参加規約を含む)を必ずご確認の上、下記の応募フォーム外部リンクからお申し込みください。
ボタンをクリックすると申請フォームに画面が遷移します。必ず、利用規約等を確認してご利用ください。
募集要項(参加規約を含む)
出演者募集チラシ
8 応募期間
令和7(2025)年4月22日(火)10時~5月18日(日)
※5月23日(金)までに抽選結果をメールにてお知らせします
9 出演・プロデュース
藤平 真梨外部リンク / ダンサー・ダンサンブル代表
【プロフィール】
7歳よりクラシックバレエを始めThe Australian Conservatoire of Ballet卒業。
帰国後バレエダンサーとして活動した後にコンテンポラリーダンサーとしてソロの活動を開始。
劇場やギャラリー、路上等、世界20ヵ国にてサイトスペシフィックなパフォーマンスを行う。
SAI DANCE COMPETITION ソロ部門1位受賞。
ROPÉのモデルや、アメリカンエキスプレスCM等、俳優としても活動中。
松原みきMV「スカイレストラン」作詞: 荒井由実(松任谷由実) の振付を担当する。
自身が踊る以外にも「人の数だけ踊りがある!」をモットーにダンサンブル外部リンクを立ち上げ、多くの人が身体表現と非言語コミュニケーションを楽しむ場を展開し、全国へアウトリーチ事業などを行う。
令和6年度には多摩区PRアンバサダー2024に就任。
多様な個性が集まる舞台では総合演出を手掛ける。

藤平 真梨
10 その他の出演者(予定)

城 俊彦

柳田 真梨子

くずう さちこ

紫藤 祐弥

山田 祐奈
11 参考・公演のイメージ(会場・出演者・衣装などは今回とは異なります)



12 主催など
主催:川崎市
共催:中原市民活動の集い実行委員会、中原区役所
13 参加規約
応募に当たっては、必ず下記の参加規約を御確認、御承諾の上、お申し込みください。
(1) 未成年の申込の取扱いについて
18歳未満の方は、必ず保護者の同意を取った上でお申し込みください。
(2) 応募者多数(定員を上回った場合)の場合の取扱いについて
応募者多数の場合は、抽選にて参加者を決定します。
(3) 事故・傷病等への補償の取扱いについて
本事業開催中の事故・傷病への補償は、川崎市及び委託業者が加入したイベント保険の補償範囲内となります。また、参加者が個人的に持ち込む備品類については、主催者及び委託業者が加入したイベント保険の補償範囲外となり、万が一、活動中に故障・破損した場合は全て自己責任となりますことを御了承ください。
(4) 個人情報の取扱いについて
本事業の開催にあたって主催者が取得する個人情報等は、個人情報の保護に関する法令のほか、川崎市情報セキュリティ基準その他の関連規定を遵守した上で、川崎市、川崎市に個人情報の適切な取扱いに関する誓約書を提出した委託業者及び共催者により適切に管理するものとし、参加者はこれに同意するものとします。
(1)取得する個人情報等:参加者の氏名、E-mailアドレス、電話番号、その他申込時に参加者が記載した事項、本事業で撮影した写真・映像・インタビュー内容等。
(2)利用目的:主催者(委託業者を含む)から本事業に関する連絡をとるため並びに主催者、出演アーティスト及び共催者のホームページ、その他ウェブ媒体(YouTube、SNS等の公式アカウント)、広報誌、広報資料及びイベント等での発表。または、取材メディア(事業終了後の取材も含む)のホームページ、その他ウェブ媒体(YouTube、SNS等の公式アカウント)、広報誌、新聞、TV番組等での発信、事業終了後の主催者からのイベント案内のお知らせ。
(3)第三者への提供の可能性:上記(1)の情報は、(2)に記示される条件で第三者への公開をさせていただきます。
(4)本事業の個人情報管理者及び問い合わせ窓口:
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
TEL:044-200-0529
E-mail:25para@city.kawasaki.jp
(5)参考URL
川崎市情報セキュリティ基準
https://www.city.kawasaki.jp/templates/outline/170/0000120024.html
(5) 本事業の中止の取扱いについて
主催者は天災その他の原因で、本事業の運営上やむを得ない場合には、参加者に事前の通知なしに本事業を中止、中断または内容を変更することができるものとします。
(6) 本規約の変更について
主催者は、主催者において本事業の目的のために必要と判断した場合には、本規約を参加者に事前の予告なしに変更することができるものとします。
14 問い合わせ先
インクルーシブ・ダンス公演「Sunrise and Sunset」事務局
(運営業務委託:特定非営利活動法人カワサキミュージックキャスト)
メール:iroironeiro.info@gmail.com
電話:044-272-6636 ※10:00~17:00・木曜定休
お問い合わせ先
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0529
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号175762
