いろいろねいろ活動記録 Vol.38 イベント「川崎市スポーツフェスタでいろいろねいろ」を開催しました!
- 公開日:
- 更新日:
今回は、スポーツの日に等々力緑地一帯で開催された「川崎市スポーツフェスタ2024~お笑い芸人と一緒にスポーツを楽しもう!~」に参加しました。
このイベントはステージパフォーマンスや、ワークショップ、パラスポーツ体験コーナーなど一日を通じてスポーツの楽しさを体験し、スポーツを始めるきっかけづくりとなるイベントです。
いろいろねいろはステージプログラムに参加しました。SOCIALWORKEEERZ(ソーシャルワーカーズ)の皆さんが出演し、会場を盛り上げました。
SOCIALWORKEEERZは『Dance for SocialInclusion』をスローガンに、ダンスやエンターテイメントを通じて”きっかけ”をつくるインクルーシブデザイナー集団です。
メンバーは全員ダンサーで、障がい当事者、当事者家族、福祉従事者、会社員、俳優など、それぞれのバックグラウンドを持ちます。
ステージが始まると、たくさんの人が集まってきました。
クールなダンスに加え、振付けをレクチャーしたり、メンバーが客席に降りて一緒にダンスしたりと、ダンスパフォーマンスを通じてステージ上も客席も一体になった、インクルーシブな空間が生まれました。
SOCIAL WORKEEERZの皆さんからは、「この時間を通じて1人でも多くの方々に気づきや日常に何か繋がるようなきっかけの種蒔きができていたらと思います。」とのメッセージをいただきました。
代表のDAIKIさんはパフォーマンス終了後のインタビューで「インクルーシブとは何かを探し続けることがインクルーシブであると思うので、これからも頑張っていければと思います」と話していました。
SOCIAL WORKEEERZの皆さんが作り出した15分間は、まさしくインクルーシブでかわさきパラムーブメントの目指す世界を作り出していました。

イベント「川崎市スポーツフェスタでいろいろねいろ」について
会場:等々力緑地催し物広場
日時:2024年10月14日(月曜日・スポーツの日)
参加者:300人(イベント観覧者)
ファシリテーター:SOCIALWORKEEERZ(DAIKI、YU-Ri、NAGA、こーでぃー、КАЯО、mika.、ARISA)
お問い合わせ先
川崎市市民文化局パラムーブメント推進担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0529
ファクス: 044-200-3599
メールアドレス: 25para@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号174112
