下水道使用料について
下水道は、市民の快適な生活環境の創造と川や海など公共用水域の水質保全、また大雨による浸水から市民の生命と財産を守るためになくてはならない重要な都市施設です。
川崎市は、下水道整備を積極的に進めた結果、平成24年度末には人口普及率が99.4%になり、ほとんどの市民の皆様が下水道をご利用いただけるようになりました。このように整備された下水道施設の維持管理と運営をする経費は、下水道使用料でまかなうことが原則となっています。
- 下水道使用料の算定基礎となる排出水量は水道の使用水量となります。
- 下水道使用料は水道料金と一緒に2か月ずつお支払いいただいております。
一般の下水道使用料早見表はこちらへ
お問い合わせ先
川崎市上下水道局サービス推進部下水道使用料担当
電話:044-200-2872
ファクス:044-200-3996
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
上下水道のお問い合わせは上下水道お客さまセンター(受付業務受託会社)へ
- 料金・その他のお問い合わせ
- 044-200-3548 年中無休
- 修繕に関するお問い合わせ
- 0120-014-734
- 休日明けは、混み合ってつながりにくい時がありますので、ご了承ください。
- 使用開始・引越しの受付は、電子申請(インターネット)が便利です。