広報紙 かわさきの上下水道 平成28年度
「かわさきの上下水道」では、上下水道局の最新情報をお届けしています。
発行は年4回(5月、8月、12月、3月)です。現在のところ川崎市域の新聞7紙(朝日、神奈川、産経、東京、日経、毎日、読売)に折り込みでお届けしています。
・8月号については全世帯配布
「かわさきの上下水道」は次の場所でも配布しています
「かわさきの上下水道」電子版 平成28年度
第27号 平成29年3月23日発行
1面(PDF形式, 601.92KB)
・水道・下水道についての市民意識調査結果
2面(PDF形式, 760.38KB)
・平成29年度水質検査計画を策定しました・長沢浄水場に広報施設が開場します・首都圏の水道事業体を支援します
3面(PDF形式, 623.62KB)
・川崎市の水源地を紹介します
4面(PDF形式, 680.90KB)
・上下水道局サービスセンターの設置について・下水道豆知識 ~微生物シリーズ4~・老朽給水管に関する取組について・プレゼントクイズ・お問い合わせ
第26号 平成28年12月15日発行
1面(PDF形式, 419.13KB)
・8事業体首都圏水道水キャンペーン・恵水配送サービス実施中!
2面(PDF形式, 234.76KB)
・平成27年度決算
3面(PDF形式, 431.00KB)
・等々力水処理センター高度処理事業の概要 ~快適で暮らしやすい水辺環境の創出に向けて~・市内小学生が描いた下水道に関する絵画・ポスターを掲示しています。・平成28年度の国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)と水道イノベーション賞特別賞を受賞しました
4面(PDF形式, 601.95KB)
・上下水道に関する問い合わせ・水道管も冬じたく・上下水道ビジョン(案)の策定について ~市民のみなさまからご意見を募集します~・入江崎余熱プール休館のお知らせ・プレゼントクイズ・お問い合わせ
第25号 平成28年8月25日発行
1面(PDF形式, 845.85KB)
・水道を迅速に復旧するために… ・「生田の天然水 恵水(めぐみ)」配送サービス実施中!
2面(PDF形式, 546.24KB)
・お住まいの近くの応急給水拠点をご確認ください
3面(PDF形式, 491.90KB)
・大雨から市民の生活を守るために
4面(PDF形式, 712.35KB)
・第3回山北町―川崎市交流事業参加者募集・小規模受水槽水道の点検検査の実施について・水源通行手形・下水道豆知識・下水道を大切に正しく使いましょう!・プレゼントクイズ・お問い合わせ先
第24号 平成28年5月19日発行
1面(PDF形式, 559.47KB)
・大雨に強いまちづくり推進中! ~大師河原貯留管の整備~
2.3面(PDF形式, 956.32KB)
・将来にわたる安全・安定給水に向け、 川崎の水道がレベルアップ!! ~水道の再構築事業~
4面(PDF形式, 1.02MB)
・山北町‐川崎市交流事業、 夏休み上下水道教室参加者募集・第58回 水道週間かわさき みずみずフェア開催のお知らせ・平成27年度水質検査結果のお知らせ・プレゼントクイズ・お問い合わせ先
お問い合わせ先
川崎市 上下水道局サービス推進部サービス推進課
電話:044-200-3097
ファクス:044-200-3996
上下水道のお問い合わせは上下水道お客さまセンター(受付業務受託会社)へ
- 料金・その他のお問い合わせ
- 044-200-3548 年中無休
- 修繕に関するお問い合わせ
- 0120-014-734
- 休日明けは、混み合ってつながりにくい時がありますので、ご了承ください。
- 使用開始・引越しの受付は、電子申請(インターネット)が便利です。