広報紙 かわさきの上下水道 令和元年度
- 公開日:
- 更新日:
「かわさきの上下水道」では、上下水道局の最新情報をお届けしています。
発行は年4回(5月、8月、12月、3月)です。現在のところ川崎市域の新聞7紙(朝日、神奈川、産経、東京、日経、毎日、読売)に折り込みでお届けしています。
・8月号については全世帯配布

「かわさきの上下水道」は次の場所でも配布しています

「かわさきの上下水道」電子版 令和元年度
第39号 令和2年3月26日発行
1面(PDF形式, 2.10MB)別ウィンドウで開く
・ウォータンカッピーの上下水道Q&A
2面(PDF形式, 5.63MB)別ウィンドウで開く
・資源の有効利用について紹介します
3面(PDF形式, 8.28MB)別ウィンドウで開く
・令和元年度市民意識調査・下水道豆知識~設備編(4)~
4面(PDF形式, 7.35MB)別ウィンドウで開く
・令和2年度水質検査計画を策定しました・プレゼントクイズ・お問い合わせ
第38号 令和元年12月19日発行
1面(PDF形式, 6.30MB)別ウィンドウで開く
・水道水はどっち?意外と知らない軟水と硬水
2面(PDF形式, 4.81MB)別ウィンドウで開く
・びっくり!たのしい!わかりやすい!上下水道局の広報施設 ・下水道をもっと身近に感じてもらえるように~9月10日の「下水道の日」にちなんだ取組を紹介します~
3面(PDF形式, 8.39MB)別ウィンドウで開く
・平成30年度決算概況 ・下水道豆知識~設備編(3)~
4面(PDF形式, 6.26MB)別ウィンドウで開く
・水道100周年記念ロゴマークが決定しました・入江崎余熱利用プール休館のお知らせ・水道管の凍結にご注意ください・台風19号の影響による水道料金等の減免について・台風19号に関連した特設ページを開設しました・プレゼントクイズ・広報紙バックナンバーのお知らせ・お問い合わせ
第37号 令和元年8月16日発行
1面(PDF形式, 3.05MB)別ウィンドウで開く
・残暑の熱中症対策・かわさき下水道フェアを開催します
2面(PDF形式, 2.73MB)別ウィンドウで開く
・おいしい水をお届けするために・災害時の備えとして
3面(PDF形式, 6.89MB)別ウィンドウで開く
・大雨に強いまちづくり・「使用水量のお知らせ兼納入通知書」は支払い用紙ではありません!
4面(PDF形式, 4.79MB)別ウィンドウで開く
・第3回山北町-川崎市交流事業・水源通行手形を持って水源地めぐり!・小規模受水槽水道の点検調査について・消費税率改定に伴う入江崎余熱利用プール使用料改定のお知らせ・水道料金/下水道使用料などの消費税率が変わります・プレゼントクイズ・お問い合わせ
第36号 令和元年5月30日発行
1面(PDF形式, 3.18MB)別ウィンドウで開く
かわさきみずみずフェアを開催します!
2面(PDF形式, 3.81MB)別ウィンドウで開く
・再生水をバス洗車などに活用する取組をはじめました・下水道展’19横浜 パブリックゾーンに出展します・私道共同排水設備の修繕に関する助成制度のご案内・下水道豆知識~設備編(2)~
3面(PDF形式, 4.17MB)別ウィンドウで開く
・令和元年度水道事業、下水道事業予算・平成30年度水道水質検査結果のお知らせ
4面(PDF形式, 6.46MB)別ウィンドウで開く
・イベント情報/山北町-川崎市交流事業/夏休み上下水道教室/水とかがやく未来館夏休み見学会・水道100周年記念ロゴマーク投票・お問合せ
お問い合わせ先
川崎市上下水道局サービス推進部サービス推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3097
ファクス: 044-200-3996
メールアドレス: 80suisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号107590
