耐震型割T字管による給水管取出しに伴うコア等の装着について
- 公開日:
- 更新日:
当局の配水管仕様(水道用配水材料等仕様書)の改正に伴い、令和4年4月より、口径が75mm以上の給水装置工事についても、ダクタイル鋳鉄管の分岐穿孔面鉄部の防食性向上を目的として、次のとおり、コア等の装着が必要になります。
対象工事
耐震継手形(GX形、NS形など)の配水管から耐震形の不断水用割T字管を用いて給水管の取出しをする給水装置工事のうち、給水管の取出し口径が75mm、100mm及び150mmのもの(移管前提工事含む)。
適用日及び経過措置
令和4年4月1日以降、給水装置工事施行承認申込書を受理した工事に適用します。
ただし、経過措置として、令和4年9月30日までに申込みをされる工事については、適用除外とすることができます。
お問い合わせ先
川崎市上下水道局サービス推進部給水装置課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3141
ファクス: 044-200-3997
メールアドレス: 80kyusui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号138391