第2次川崎市バス事業経営問題検討会
- 公開日:
- 更新日:
市バス事業は、現在、経営健全化計画「川崎市バス事業 ニュー・ステージプラン」により、経営改善とお客様サービスの向上に取り組んでおりますが、取り巻く環境の変化から、今後、大変厳しい経営状況になることが予測されます。
しかしながら、市バス事業は、「市民の大切な交通手段の確保」という大変重要な役割を担っており、とりわけ、高齢化の進展に伴い、その重要性はますます大きくなっております。
こうしたことから、経営改善やサービス向上など幅広い観点からご意見をいただき、今後策定する新たな経営健全化計画の指針とするため、学識経験者や利用者・事業者の代表の方々で組織する「第2次川崎市バス事業経営問題検討会」を設置しました。
本検討会では、約5か月間に全7回の検討会を開催し、その成果として、『川崎市バス事業ニュー・ステージプランの評価と今後の経営の方向性について』の答申をいただきました。
今後は、この答申の内容を十分に踏まえ、新たな経営健全化計画を策定し、市バス事業のさらなる経営改善と、お客様サービスの向上に取り組んでまいります。

実施概要

第1回検討会

開催日
平成20年3月17日(月)

第2回検討会

開催日
平成20年5月1日(木)

第3回検討会

開催日
平成20年6月6日(金)

第4回検討会

開催日
平成20年7月8日(火)

第5回検討会

開催日
平成20年7月28日(月)

第6回検討会

開催日
平成20年8月4日(月)

第7回検討会

開催日
平成20年8月26日(火)

関係資料
第2次川崎市バス事業経営問題検討会関係資料

お問い合わせ先
交通局企画管理部経営企画課 電話 044-200-3221 ファクス 044-200-3946
お問い合わせ先
川崎市交通局企画管理部経営企画課
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-3210
ファクス: 044-200-3946
メールアドレス: 82keiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号528
