第1次川崎市バス事業経営問題検討会
- 公開日:
- 更新日:
市バスでは、市民生活の利便性向上を図るため、経営の効率化やサービスの向上に努めながら事業を進めてまいりました。しかしながら、利用者の減による料金収入の減少や規制緩和の実施など、市バス事業を取り巻く環境は、ますます厳しい状況になっております。
このようなことから、市バス事業の今後のあり方について検討する『川崎市バス事業経営問題検討会』を平成16年7月に設置いたしました。この検討会は、学識経験者、利用者及び事業者の代表の方々から幅広く意見を聴取し、今後の市バス事業の経営に反映させることを目的として、答申を含め計6回の検討会を開催しました。その成果として、平成17年1月に答申『川崎市バス事業における経営のあり方について』をいただきました。このいただきました答申に基づき、市バス事業の改革に取り組んでまいります。

実施概要

第1回検討会

開催日
平成16年7月27日

第2回検討会

開催日
平成16年8月24日

第3回検討会

開催日
平成16年10月14日

第4回検討会

開催日
平成16年11月12日

第5回検討会

開催日
平成16年12月10日

関係資料
第1次川崎市バス事業経営問題検討会関係資料

お問合せ先
交通局企画管理部経営企画課 電話 044-200-3221 ファクス 044-200-3946
お問い合わせ先
川崎市交通局企画管理部経営企画課
住所: 〒210-0006 川崎市川崎区砂子1-8-9
電話: 044-200-3210
ファクス: 044-200-3946
メールアドレス: 82keiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号533
