「臨時的任用職員・非常勤講師等登録者エントリーフォーム」の御案内
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

臨時的任用職員・非常勤講師等登録者エントリーフォーム

エントリーフォームとは?
臨時的任用職員・非常勤講師等の登録をされている方の勤務希望を定期的に確認し、年間を通して臨時的任用職員・非常勤講師等のより適切な配置を進めていくための仕組みです。
エントリーフォームをお知らせするメールマガジン(3月、6月、9月、12月に配信予定)が届きましたら、記載されたURLからエントリーフォームを開き、「勤務可能時期」や「希望の任用形態」「希望の校種・職・教科」などを入力し、送信してください。送信された情報は人事担当が確認し、学校現場の要請に応じて任用していきます。

エントリーフォームを利用した任用の流れ
- 臨時的任用職員・非常勤講師等に登録をしてください。
- メールマガジンに登録してください。
- メールマガジンに登録したメールアドレス宛てに、エントリーフォームのURLを記載したメールマガジンを3ヶ月に一度、定期的にお送りします。(3月、6月、9月、12月に配信予定)
- 勤務を希望する方は、メールマガジンに記載されたエントリーフォームのURLからエントリーフォームを開き、必要事項を入力の上、送信してください。
- 勤務をお願いする場合は、人事担当より御連絡いたします。

エントリーフォーム御利用上の注意
- エントリーフォームは、すでに臨時的任用職員・非常勤講師等登録がお済みの方を対象として勤務希望をお伺いするものです。登録がお済みでない方は、まず指定された日時・場所において登録手続きを行ってください。
- エントリーフォームで勤務希望を送信された場合でも、希望する校種・職・教科等に、必ずしも全員が任用されるとは限りません。
- エントリーフォームに送信された質問等への回答はできません。
エントリーフォームチラシ

メールマガジン「日々発見、日々感動。」登録方法
- 専用メールアドレスに空メールをお送りください。
- 登録用のホームページアドレス(URL)を記載したメールが返信されます。
- 登録用のホームページアドレス(URL)にアクセスし、利用規約同意確認画面を経て、配信カテゴリ選択より「川崎市立学校教員募集メルマガ『日々発見、日々感動。』」を選択して登録してください。

ボタンをクリックすると申請フォームに画面が遷移します。必ず、利用規約等を確認してご利用ください。

メールマガジン御利用上の注意
※情報配信料は無料ですが、通信費(パケット料金)は本サービス登録者の負担となります。
※ドメイン指定受信等の迷惑メール対策を設定している場合、当サービスが利用できない場合があります。あらかじめ、@sg-p.jp ドメイン、または kawasaki@sg-p.jp からのメールが受信できるよう設定の確認をお願いします。
※URLリンク付メールの受信拒否を設定している場合は、解除してください。
関連記事
- 川崎市立学校臨時的任用職員・非常勤講師等登録
教員・学校事務・学校栄養職・実習助手などの登録手続について掲載しています。
- 川崎市立学校教員募集メールマガジン「日々発見、日々感動。」
川崎市教育委員会のWebページ「採用・募集情報」の更新情報などをお知らせするメールマガジン「日々発見、日々感動。」の登録方法について掲載しています。
お問い合わせ先
川崎市教育委員会事務局職員部教職員人事課採用・人材育成担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3843
ファクス: 044-200-2869
メールアドレス: 88kyojin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号43736
