スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

市立小学校の学校給食費の変更について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2020年4月1日

コンテンツ番号117047

年間実施回数の変更に伴い学校給食費が変わります

 小学校では、高学年の外国語活動の導入に続き、昨年度からは中学年でも外国語活動が始まりました。令和2年度からは、新学習指導要領の全面実施に伴い、中学年の外国語活動、高学年の外国語科ともに、授業時数が増加します。

 これを受け、給食実施回数を増加することで授業時間を確保し、外国語教育の授業時数増に柔軟に対応するため、年間給食実施回数を4回増やし187回とすることとしました。それに伴い、学校給食費の年額及び月割額を次のとおり変更いたします。

 今後も安全・安心でおいしく、健康的で、子どもたちが大好きな学校給食を継続してまいりますので、保護者の皆様の御理解と御協力をお願いいたします。

令和2年度給食費

令和2年度給食費

年額

月割額

牛乳代含む  

牛乳停止の場合

牛乳代含む  

牛乳停止の場合

50,600円

41,800円

4,600円

3,800円

牛乳停止は、食物アレルギー等により牛乳を飲むことができない児童のみ対象です

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 教育委員会事務局健康給食推進室

〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地

電話:044-200-3894

ファクス:044-200-1810

メールアドレス:88kyusyoku@city.kawasaki.jp