令和5年度 中学校給食献立コンクールを開催します!
令和5年度 中学校給食献立コンクールを開催します!
概要
川崎市の中学校給食の目指す姿である「みんなで創る『健康給食』」の取組の一つとして、中学校の生徒及び保護者を対象に中学校給食献立コンクールを開催します。生徒及び家庭における食への理解を深めるとともに、応募作品をベースにした献立等を実際に提供することで、より一層給食への関心を高めることを目的としています。
また、令和5年度は、学校給食を通じたSDGsの取組を推進するため、「苦手な献立をもっとおいしく!」をサブテーマに加えて、中学校給食で比較的食べ残しが多い献立(サラダ、煮物など)や主食のごはんが美味しく食べられる工夫をすることで、学校給食における食品ロスの削減についても考えるきっかけとするものとします。
応募内容・ちらし・応募用紙
過去の受賞献立
令和4年度

【市長賞受賞献立(生徒部門)】
東高津中学校 2年 丸橋 丈さん
〔テーマ〕三浦をまるごと味わおう
〔献立〕 麦ごはん
まぐろの塩麹唐揚げ
キャベツの塩こんぶあえ
三浦の大根と大根葉のみそ汁
牛乳
令和4年度その他の受賞献立
令和3年度

【市長賞受賞献立(生徒部門)】
西中原中学校 2年 奥住 芽生さん
〔テーマ〕体も心もぽかぽか 私の思い出の
給食in九州
〔献立〕 しょうゆごはん
サクッとふんわりとり天
栄養満点がめ煮
冬野菜のあったかみそ汁 牛乳
令和3年度その他の受賞献立
令和2年度

【市長賞受賞献立(生徒部門)】
菅中学校 3年 井熊 ありかさん
〔テーマ〕午後もがんばろう給食
〔献立〕 野菜入りスタミナ丼(麦ごはん)
カラフルピクルス
生姜コンソメスープ
みかんゼリー
牛乳
令和2年度その他の受賞献立
令和元年度

【市長賞受賞献立(生徒部門)】
犬蔵中学校 1年 小林 志麻さん
〔テーマ〕アジアを旅する昼ごはん!
〔献立〕 ルーローハン(麦ごはん)
ナムル
アジアンスープ
牛乳
令和元年度その他の受賞献立
平成30年度

【市長賞受賞献立(生徒部門)】
西中原中学校 2年 鹿又 公輔さん
〔テーマ〕冬のあったまる和食
〔献立〕 ごはん 焼きのり
ブリの鍋照りしょうが風味
きんぴらごぼう
お雑煮~白みそ仕立て~
牛乳
平成30年度その他の受賞献立
お問い合わせ先
川崎市 教育委員会事務局健康給食推進室
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地
電話:044-200-2158
ファクス:044-200-1810
メールアドレス:88kyusyoku@city.kawasaki.jp