幸市民館日吉分館 施設案内
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、利用人数上限の取扱いなど新たな利用ルールを設定しています。併せてご確認をお願いいたします。
幸市民館日吉分館の利用時間・休館日
利用時間
午前9時から午後9時まで
(開館は午前8時30分から)
休館日
・毎月第3月曜日(国民の休日と重なる場合はその直後の休日でない日)
ただし、令和3年7月19日は第3月曜日に当たりますが、開館となり、その翌日の7月20日(火)が休館日となります。
・年末年始(12月29日から1月3日)
(休館日は、「ふれあいネット」利用者端末も使えません。)
市民館案内図

第1学習室

・定員 24名
・面積 38.00平方メートル
・使用料 土・日・祝日は二割増しです。
午前(午前9時~正午) 880円 1,056円(土・日・祝日)
午後(午後1時~午後5時) 990円 1,188円(土・日・祝日)
夜間(午後5時30分~午9時) 1,320円 1,584円(土・日・祝日)
全日(午前9時~午後9時) 3,190円 3,828円(土・日・祝日)
設備
・長机 8 ・椅子 24 ・ホワイトボード(固定)1 ・投影用スクリーン 1
第2学習室

・定員 27名
・面積 47.36平方メートル
・使用料 土・日・祝日は二割増しです。
午前(午前9時~正午) 880円 1,056円(土・日・祝日)
午後(午後1時~午後5時) 990円 1,188円(土・日・祝日)
夜間(午後5時30分~午9時) 1,320円 1,584円(土・日・祝日)
全日(午前9時~午後9時) 3,190円 3,828円(土・日・祝日)
設備
・長机 9 ・椅子 27 ・ホワイトボード(固定)1 ・投影用スクリーン 1
第3学習室
第3・第4学習室は防音仕様です。またパーテションで区切られているため、合わせて一つの部屋としてもご利用できます。第3・第4学習室を合わせてご利用の場合、定員は69名です。
音を出したり、音楽を流して利用するときは第3・第4学習室の両方をご予約ください。(太鼓を使う場合は隣の第2学習室も併せてご予約ください。)

・定員 42名
・面積 103.89平方メートル
・使用料 土・日・祝日は二割増しです。
午前(午前9時~正午) 1,210円 1,452円(土・日・祝日)
午後(午後1時~午後5時) 1,760円 2,112円(土・日・祝日)
夜間(午後5時30分~午9時) 2,200円 2,640円(土・日・祝日)
全日(午前9時~午後9時) 5,170円 6,204円(土・日・祝日)
設備
・長机14 ・椅子42 ・ホワイトボード(移動式)1 ・投影用スクリーン 1
・音響機器 1 ・アップライトピアノ 1 ・電子ピアノ 1
第4学習室
第3・第4学習室は防音仕様です。またパーテションで区切られているため、合わせて一つの部屋としてもご利用できます。第3・第4学習室を合わせてご利用の場合、定員は69名です。
音を出したり、音楽を流して利用するときは第3・第4学習室の両方をご予約ください。(太鼓を使う場合は隣の第2学習室も併せてご予約ください。)

・定員 27名
・面積 46.75平方メートル
・使用料 土・日・祝日は二割増しです。
午前(午前9時~正午) 880円 1,056円(土・日・祝日)
午後(午後1時~午後5時) 990円 1,188円(土・日・祝日)
夜間(午後5時30分~午9時) 1,320円 1,584円(土・日・祝日)
全日(午前9時~午後9時) 3,190円 3,828円(土・日・祝日)
設備
・長机9 ・椅子27 ・ホワイトボード(移動式)1 ・大型鏡1
実習室

・定員 24名
・面積 62.55平方メートル
・使用料 土・日・祝日は二割増しです。
午前(午前9時~正午) 880円 1,056円(土・日・祝日)
午後(午後1時~午後5時) 990円 1,188円(土・日・祝日)
夜間(午後5時30分~午9時) 1,320円 1,584円(土・日・祝日)
全日(午前9時~午後9時) 3,190円 3,828円(土・日・祝日)
設備
・オーブン付き料理台 5 ・丸椅子 32 ・ホワイトボード(移動式) 1 ・冷蔵庫 1
・電子レンジ 2 ・炊飯器 2 ・調理器具、食器類
和室

・定員 12名
・面積 27.59平方メートル
・使用料 土・日・祝日は二割増しです。
午前(午前9時~正午) 660円 792円(土・日・祝日)
午後(午後1時~午後5時) 770円 924円(土・日・祝日)
夜間(午後5時30分~午9時) 1,100円 1,320円(土・日・祝日)
全日(午前9時~午後9時) 2,530円 3,036円(土・日・祝日)
設備
・姿見 1 ・長机(座卓)4
児童室
(新型コロナウィルス感染症対策により閉鎖中です。)

- 面積
25.16平方メートル - 料金
無料
談話室
談話室は、夜間でも団体の打ち合わせにご利用いただける使用無料の施設です。
利用の詳細は日吉分館談話室のページをご覧ください。

- 定員
18名 - 面積
68.50平方メートル - 料金
無料
その他 事務所での貸出設備
下記の設備は無料でご利用できます。
・CDラジカセ 2 ・プロジェクター 2 ・ビデオデッキ 1 ・DVDプレーヤー 1
・コードリール 2 ・マイク(第3学習室音響機器対応) 2 ・譜面台 4
お問い合わせ先
幸区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課 日吉地区担当
電話:044-587-1491
ファクス:044-587-1494
メールアドレス:88saisi@city.kawasaki.jp
住所:〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1丁目7番地17