「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」の応援をしています
- 公開日:
- 更新日:

「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」とは
キヤノン株式会社、ブラザー工業株式会社、デル株式会社、セイコーエプソン株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社の5社が共同で取り組んでいるプロジェクトです。
家庭等で使用された本プロジェクト参画企業製のインクカートリッジを回収し、資源として再利用するもので、平成22年4月より、回収したカートリッジ1個あたり3円が、国連環境計画(UNEP)に寄附され、環境保護活動に活用されます。

使用済みインクカートリッジを回収しています
皆様から回収したインクカートリッジは、責任を持って仕分け拠点へ送付します。多くのみなさまの御協力お願いいたします。
(平成23年7月から全市で展開されるようになりました。)
回収箱設置場所
- 幸区役所 1階(ロビーハナミズキ)
- 日吉合同庁舎 3階

市長記者会見(平成22年8月)で発表しました。

幸区役所で回収箱設置式(平成22年9月)を開催しました。

日吉出張所(日吉合同庁舎3階)でも回収しています。
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6612
ファクス: 044-555-3130
メールアドレス: 63kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26174
