区民相談
- 公開日:
- 更新日:
概要
各区役所では、暮らしの中で生じるさまざまな疑問やトラブルの解決にむけて相談窓口を設け、各種専門家や専門相談員がアドバイスを行っています。
相談はいずれも無料。お気軽にご相談ください。
相談内容や実施日程など、詳しくは下記の川崎市ホームページ「相談窓口のページ」をご参照ください。
相談予約コールセンターで予約
各区で行っている「弁護士相談(予約制)対面・電話・オンライン相談」「司法書士相談(予約制)対面・電話相談」「行政書士相談(予約制)対面・電話・オンライン相談」は、相談予約コールセンターで予約を受け付けます。詳しくは下記の川崎市ホームページ「相談窓口のページ」をご参照ください。
サンキューコールかわさきで予約
各区で行っている「税理士相談(予約制)対面・電話相談」は、サンキューコールかわさきで予約を受け付けます。詳しくは下記の川崎市ホームページ「相談窓口のページ」をご参照ください。
地域振興課で受付
各区で行っている「行政相談(対面相談)」「人権相談(対面相談)は、各区役所地域振興課で当日先着順で受け付けます。詳しくは下記の川崎市ホームページ「相談窓口のページ」をご参照ください。
併せて次の相談もご利用ください。
「行政苦情110番」 0570(090)110 平日8:30~17:00
「みんなの人権110番」 0570(003)110 平日8:30~17:15
関連記事
関連記事
- 川崎市ホームページ「相談窓口のページ」へ
川崎市全体の相談窓口に関する総合情報ページです。
- 川崎市相談窓口一覧 「かわさき相談マップ」のページへ
「市がどのような相談業務を行っているか」を幅広く市民の方に知っていただくためのパンフレット「川崎市相談窓口一覧」を掲載しています。
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課相談情報担当 4階1番窓口
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6608
ファクス: 044-555-3130
メールアドレス: 63tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号39358

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全
幸区