夢見ヶ崎絵本『ゆめみがさきのふしぎにゃトンネル』
- 公開日:
- 更新日:

夢見ヶ崎絵本『ゆめみがさきのふしぎにゃトンネル』
平成30年度幸区提案型協働推進事業として、NPO法人はたらくらすと協働し、夢見ヶ崎動物公園(加瀬山)を舞台にした絵本『ゆめみがさきのふしぎにゃトンネル』(作・安井雅子 絵・あず)を制作しました。
夢見ヶ崎動物公園(加瀬山)の歴史を絵本を通じて学ぶことができます。 絵本と紙芝居は幸図書館、日吉分館で借りられます。

主人公のネコの「ブサ」が夢見ヶ崎動物公園(加瀬山)の歴史を案内します。

約1,600年前には古墳があった、、、?!さらにその前は、、、?続きは絵本で。
平成31年2月23日(土)「みんなでさいわい子育てフェア」、3月23日(土)「さくらフェスタ」で、ギターやオカリナなどによる生演奏に合わせて読み語りを行いました。
『ゆめみがさきのふしぎにゃトンネル』

おいでにゃさいわいマップ
夢見ヶ崎動物公園(加瀬山)だけではない、公園内とその周辺のかくれたみどころや、子連れで楽しめるスポットを幸区に住むママさんたちの目線で集めました。(画像をクリックするとダウンロードできます。)
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6612
ファクス: 044-555-3130
メールアドレス: 63kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号106174
