令和6年度こどもの外遊び・地域人材育成推進事業委託実施団体の募集について
- 公開日:
- 更新日:

令和6年度こどもの外遊び・地域人材育成推進事業委託実施団体の募集について

概要
幸区は、こどもの外遊び・地域人材育成推進事業について、行政以外の主体が有する専門知識やノウハウ・業務経験を活用しながら、乳幼児の親子及び学齢期の児童を対象に、身近な公園等でのこどもの外遊びの活性化と保護者等への子育て支援、ならびに子育て支援を行う地域の人材の育成を目的として、当該事業を委託する事業者を募集します。

募集概要
本事業の実施団体は「プロポーザル方式」で選考いたします。
評価基準及び提案書記載項目

様式について
詳細は、募集概要をご覧ください。
本公募に参加を希望する場合には、参加意向申出書を取得し、必要事項を記載の上、幸区役所地域ケア推進課の窓口に提出してください。
参加意向申出書の受付期間は、令和6年1月29日(月)~2月5日(月)です。(土日祝除く、午前8時30分~午後5時まで)
【参加意向申し出の際の提出書類】
参加意向申出書(様式1)
団体等活動実績(様式2)
団体に関する申出書(様式3)

様式類
様式1:参加意向申出書
様式2:団体等活動実績
様式3:団体に関する申出書
様式4:募集に関する質問書
参考様式1:企画提案書表紙
参考様式2:見積書

日程

1 参加意向申出書の受付期間
令和6年1月29 日(月)から令和6年2月5日(月)まで

2 参加資格確認結果の通知
令和6年2月8日(木)に電子メールにて通知

3 質問書の受付期間
令和6年2月15日(木)午後5時まで

4 質問書に対する回答
令和6年2月19日(月)までに電子メールにて通知

5 企画提案書及び見積書の提出期間
令和6年2月19日(月)から令和6年2月26日(月)まで

6 企画提案会(プレゼンテーション)
令和6年3月4日(月)

7 審査結果通知
令和6年3月末までに書面にて通知
お問い合わせ先
川崎市幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1
電話: 044-556-6730
ファクス: 044-556-6659
メールアドレス: 63keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号147398
