令和5年度うめかおる写真展
- 公開日:
- 更新日:
幸区は、古くは梅林の名所であった歴史から、区民との協働により、令和6(2024)年の市制100周年に向け、梅の植樹、「観梅会」の開催や歴史文化の伝承などにより新たな魅力を発信するほか、より多くの市民に参加していただく取組を推進しています。
この一環として、梅をより身近に感じてもらうことを目的とした「令和5年度うめかおる写真展」を開催します。
令和5年度は、御幸公園で開催された観梅会の様子や、市内外各地の梅の写真など、合計93点の多彩な作品が集まりました。それぞれの作品にこめられた梅の魅力を感じ取っていただけたら幸いです。
展示期間・場所
〈どちらも展示期間は終了しました〉
1、令和5年4月3日(月曜日)~4月14日(金曜日)
幸区役所1階 ロビーハナミズキ
2、令和5年4月24日(月曜日)~5月12日(金曜日)
日吉出張所1階 タウンホールやまぶき
テーマ
「うめかおる風景」
梅の花や果実、梅林、梅のある風景、梅にちなんだ祭りの様子など、梅に関する写真
展示点数
93作品
作品
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
幸区長賞受賞作品「青空に咲き誇る」
幸観光協会会長賞受賞作品「春の足跡」
幸文化協会会長賞受賞作品「梅林でかくれんぼ」
タウンニュース賞受賞作品「躍動」
令和5年度「うめかおる写真展」チラシ
- 令和5年度「うめかおる写真展」作品募集チラシ(PDF形式, 618.82KB)別ウィンドウで開く
今回の写真展の募集要項・注意事項・応募用紙が記載されています。
令和5年度うめかおる写真展
- 令和5年度うめかおる写真展 全応募作品(PDF形式, 8.13MB)別ウィンドウで開く
今回のうめかおる写真展での全応募作品です。
- 令和5年度うめかおる写真展 受賞作品(PDF形式, 672.01KB)別ウィンドウで開く
受賞作品のみの分割版です。
- 令和5年度うめかおる写真展 御幸公園の作品(PDF形式, 1.25MB)別ウィンドウで開く
御幸公園で撮影された作品のみの分割版です。
- 令和5年度うめかおる写真展 幸区内の作品(PDF形式, 130.57KB)別ウィンドウで開く
幸区内で撮影された作品のみの分割版です。
- 令和5年度うめかおる写真展 川崎市内の作品(PDF形式, 284.44KB)別ウィンドウで開く
川崎市内で撮影された作品のみの分割版です。
- 令和5年度うめかおる写真展 神奈川県内の作品(PDF形式, 452.77KB)別ウィンドウで開く
神奈川県内で撮影された作品のみの分割版です。
- 令和5年度うめかおる写真展 他都市の作品(PDF形式, 742.94KB)別ウィンドウで開く
神奈川県外の他都市で撮影された作品のみの分割版です。
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話: 044-556-6606
ファクス: 044-555-3130
メールアドレス: 63tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号149026