幸市民館だより2025年8月号
- 公開日:
- 更新日:
幸市民館と日吉分館の事業・講座等の情報を掲載しています。
発行は年6回(4月・6月・8月・10月・12月・2月)です。
幸市民館だより 最新号
- 予定していた講座やイベントが日程や内容の変更、または中止となる場合がございます。ホームページのご確認や幸市民館または日吉分館までお問合せください。
- 講座やイベントに参加される方は、重症化リスクの高い方へ感染させない配慮をお願いいたします。体調のすぐれない場合は、参加をご遠慮ください。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
掲載内容
【1面】幸市民館平和・人権・男女平等推進学習1「海をわたる人びと ~東アジアと日本~」
幸市民館市民自主企画事業「おもしろ科学たんけん講座」科学体験活動スタッフ養成講座
【2面】幸市民館平和・人権・男女平等推進学習2「世界の音楽から人権を考える」
幸区地域教育会議 「市民館ジャック」開催
幸区地域教育会議 「市民館キャンプ」開催
幸区文化協会 令和7年度幸区文化講演会「小向獅子舞」
【3面】 日吉分館市民自主企画事業 「学んで楽しむ発酵ライフ! 手づくり発酵食品講座」
日吉分館 家庭・地域教育学級「ゆめみ☆学級 ~幼児と親の学級~」
幸図書館のお知らせ
【4面】日吉分館シニアの社会参加支援事業「5感で味わう癒しの講座 パート3」
日吉分館 市民エンパワーメント研修「より良い人間関係を築くために パート2」
日吉分館(図書館)のお知らせ
最新号
8月号(PDF形式, 2.07MB)別ウィンドウで開く
2025年8月号
バックナンバー
2025年度
6月号(PDF形式, 2.27MB)別ウィンドウで開く
2025年6月号
4月号(PDF形式, 4.46MB)別ウィンドウで開く
2025年4月号
2024年度
2月号(PDF形式, 1.87MB)別ウィンドウで開く
2025年2月号
12月号(PDF形式, 2.03MB)別ウィンドウで開く
2024年12月号
10月号(PDF形式, 2.35MB)別ウィンドウで開く
2024年10月号
8月号(PDF形式, 2.15MB)別ウィンドウで開く
2024年8月号
6月号(PDF形式, 1.95MB)別ウィンドウで開く
2024年6月号
4月号(PDF形式, 2.29MB)別ウィンドウで開く
2024年4月号
お問い合わせ先
川崎市幸区役所まちづくり推進部生涯学習支援課
住所: 〒212-0023 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地2
電話: 044-541-3910
ファクス: 044-555-8224
メールアドレス: 88saisi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号164338
