スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

平成28年度 磨けば光る多摩事業について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2020年7月30日

コンテンツ番号77972

平成28年度 磨けば光る多摩事業について

平成28年度磨けば光る多摩事業 公開プレゼンテーション・審査会が4月17日(日)に開催され、次の3つの事業が選ばれました。

 以下、各事業の概要についてお知らせします

 

選定事業

丘の上カフェ(認知症カフェ)事業

 認知症の本人、家族、認知症に関心のある地域住民が、認知症について学び、理解を深めていける気軽に集える場を提供することにより、長く安心して住み続けられる希望のある社会の実現を図ります。

(委託先:丘の上カフェ実行委員会)

ディスカバリーTAMAKU事業

 インターネット上で多摩区を紹介する動画を公開し、区の魅力を発信することで、国内外から多くの方に多摩区に訪れてもらうとともに、区民の皆様に多摩区の魅力を再認識してもらうことを目指します。

(委託先:ディスカバリーTAMAKU製作委員会)

せせらぎ館を町の広場に事業

 「せせらぎ館」を拠点に、多摩区で活動している市民グループや活動団体と連携し、多摩川に親しむ体験型のイベントを開催することで、地域の世代間交流による顔見知り関係の構築を図り、潤いのある暮らしの実現を目指します。

(委託先:NPO法人 多摩川エコミュージアム)

NPO法人多摩川エコミュージアム:ホームページ外部サイトへリンクします

 

 

この情報の続きを見る

平成28年度 磨けば光る多摩事業について

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 多摩区役所まちづくり推進部企画課

〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1

電話:044-935-3147

ファクス:044-935-3391

メールアドレス:71kikaku@city.kawasaki.jp