第6期多摩区区民会議 第2回区民会議を開催しました。
概要
多摩区区民会議は、少子高齢化、地球環境への配慮などさまざまな地域の課題について、区民が主体となって調査・審議を行い、暮らしやすい地域社会にしていくために設置されました。
詳細
- 日時 平成28年11月30日水曜日 午後6時~8時
- 場所 多摩区役所11階1102・1103会議室
- 議事等
- 正副委員長選出
- 審議経過及び専門部会の設置について
- 所属専門部会の決定
- 各部会での意見交換
- 正副部会長の決定
第6期多摩区区民会議 第2回区民会議 資料
次第(PDF形式, 29.29KB)
資料1 委員名簿(PDF形式, 55.06KB)
資料2 座席表(PDF形式, 57.06KB)
資料3 これまでの検討の経過(PDF形式, 104.85KB)
資料4 第6期多摩区区民会議 専門部会について(PDF形式, 81.31KB)
資料5 第6期多摩区区民会議スケジュール(案)(PDF形式, 112.71KB)
資料6 区民会議ニュース第1号(案)(PDF形式, 190.74KB)
資料7 第5期多摩区区民会議提言を受けた取組について(PDF形式, 99.86KB)
参考資料1 自治基本条例と区民会議について(PDF形式, 72.35KB)
参考資料2 委員アンケート及び第1回区民会議ミーティング意見まとめ(PDF形式, 69.88KB)
参考資料3 第1期~第5期多摩区区民会議調査審議内容一覧(PDF形式, 71.68KB)
杉下委員長のあいさつ(左:矢野副委員長、右:小塚副委員長)
A部会の意見交換の様子
B部会の意見交換の様子
お問い合わせ先
川崎市 多摩区役所まちづくり推進部企画課
〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話:044-935-3147
ファクス:044-935-3391
メールアドレス:71kikaku@city.kawasaki.jp