大学生と小学生が「1日子ども商店街」で初出店しました
- 公開日:
- 更新日:

たまなび子ども1日商店街
多摩区のまちを舞台に、区内3大学の学生が、地域を知り、学び、地域を楽しむ連続プログラム「たまなび」を6月より進めてきましたが、11月17日、「1日子ども商店街」として4つの店を立ち上げました。
小学生は1日限りの「小学生店員」となり声を張り上げ、大学生はお兄さん、お姉さん役となって小学生をサポートしながらお店を運営しました。
ちぇきじぇにっく
エコたま
多摩区屋さん
割りばし鉄砲
売れ行きは盛況!
割りばし鉄砲で射的に挑戦!
最後には全員で記念撮影
出店から数日後の12月1日には、明治大学生田キャンパス内で、振り返り・お楽しみ会を行い、仲良くなった大学生と小学生の再会を喜びつつ、ちょっとしたお楽しみつきの振り返りを行いました。
前半は大学生と小学生で、当日を映像を見ながら振り返りつつ、キャンパス内のスタンプラリー、クイズ大会を行い、みんなで学食を楽しみました。後半は大学生のみが参加し、たまなびプログラムの良かった点や改善点、今後に向けた意見交換を行いました。
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3147
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号102341
