多摩区わんわんパトロール出発式を開催します!
- 公開日:
- 更新日:

多摩区わんわんパトロール出発式を開催します!
多摩区では、多摩区安全・安心まちづくり推進協議会が実施主体となり、令和6年10月1日から「多摩区わんわんパトロール」を開始しました。
この度「多摩区わんわんパトロール」を広く広報し、多くの愛犬家の方に御参加いただだき、地域での防犯・見守り活動の進展につなげていけるよう「わんわんパトロール出発式」を開催します。
出発式では、わんわんパトロールに御協力いただける方への多摩区長等からの激励の挨拶、パトロールグッズの貸与及びパトロールの出発の見送り等を行います。

1 日時
令和6年11月8日 金曜日 午後3時から午後3時30分まで
〇雨天中止(中止の場合、当日午前11時までに区ホームページにてお知らせします。)

2 場所
多摩区総合庁舎1階 正面玄関(図書館側玄関)
(多摩区登戸1775-1)

3 参加者
多摩区長
多摩区安全・安心まちづくり推進協議会会長
多摩警察署長
多摩消防署長
わんわんパトロール参加者・愛犬3組(予定)

4 実施内容
多摩区長等挨拶
パトロールグッズ貸与
わんわんパトロール出発 等

パトロールグッズ
リード標

反射材キーホルダー バンダナ



わんわんパトロールとは
犬の散歩の際、わんわんパトロールグッズ(リード標と反射材キーホルダー又はバンダナ)を着用して、地域の防犯・見守り活動も併せて行っていただく活動です。
関連記事
- 多摩区わんわんパトロールに参加してみませんか
多摩区わんわんパトロールの紹介や参加申し込みができます。
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所危機管理担当
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3135
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号170354
