ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

川崎港の社会資本総合整備計画(防災・安全)

  • 公開日:
  • 更新日:

 社会資本整備総合交付金は、地方公共団体にとって、自由度が高く、創意工夫を活かせる総合交付金として、国によって平成22年度に創設されました。川崎港では、「災害に強く地域経済を支える港づくり」を目指して、社会資本整備総合交付金を活用するため、社会資本総合整備計画(防災・安全)を策定し、港湾整備を推進しています。
 

社会資本総合整備計画の事後評価に伴うアンケートを募集します(令和7年7月1日~令和7年7月31日)

 同計画(令和2年度~令和6年度)に基づき社会資本整備総合交付金を活用して実施した事業に対し、市民の皆様からの御意見を募集します。いただいた御意見は統計的に取りまとめた上、川崎市事業評価検討委員会にて報告し、公表する予定です。

アンケートに係る資料

川崎港の社会資本総合整備計画(防災・安全)(重点計画)(令和7年度~令和11年度)

川崎港の社会資本総合整備計画(防災・安全)(令和7年度~令和11年度)

川崎港の社会資本総合整備計画(防災・安全)(重点計画)(令和2年度~令和6年度)

川崎港の社会資本総合整備計画(防災・安全)(令和2年度~令和6年度)

川崎港の社会資本総合整備計画(防災・安全)(平成27年度~平成31年度)(第5回変更)

お問い合わせ先

川崎市港湾局港湾経営部整備計画課
電話:044-200-3061 ファックス:044-200-3981