川崎港CNPグリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワーク
- 公開日:
- 更新日:
令和5年9月に本市が策定した「川崎港港湾脱炭素化推進計画(CNP形成計画)」に “港湾脱炭素化促進事業” として位置付けた温室効果ガス排出量の削減や水素等の供給を行う取組の推進を図るため、同事業の実施主体となる川崎臨海部企業のみなさまに活用いただくことを想定した「川崎港CNPグリーン/トランジションファイナンス・フレームワーク」(川崎港版フレームワーク)を策定しました。
川崎港CNPグリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワークとは
企業の脱炭素の取組を始めとした、持続可能な社会の実現に向けた活動に対する資金供給を目的にサステナブルファイナンスが拡大しています。本フレームワークは、川崎市臨海部で事業を行う企業がグリーン/トランジション・ファイナンスによる資金調達を行うことを推進・支援するものです。
本フレームワークは資金使途をCNP形成計画に“港湾脱炭素化促進事業”として位置付けられている事業と想定しています。通常、サステナブルファイナンスを利用するために事業者自らがフレームワークを策定する場合は、フレームワーク策定に係る事務負担や、第三者評価取得に係るコストが課題となりますが、本フレームワークを活用いただくことで、事業者のみなさまの事務負担や評価コストを削減することが可能です。
フレームワーク等
川崎港CNPグリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワーク(PDF形式, 999.43KB)別ウィンドウで開く
川崎港CNPグリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワーク運用要領(PDF形式, 118.98KB)別ウィンドウで開く
様式1 適格事業要件確認依頼書(DOCX形式, 24.10KB)
様式2 適格事業要件確認書(DOCX形式, 21.98KB)
様式3 活用申請書(DOCX形式, 24.27KB)
様式4 活用承認書(DOCX形式, 22.61KB)
様式5 資金調達報告書(DOCX形式, 23.36KB)
様式6 活用報告書(XLSX形式, 26.02KB)
様式7 変更届(DOCX形式, 16.15KB)
様式8 金融機関登録届出書(DOCX形式, 21.08KB)
第三者意見書(PDF形式, 1.75MB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市港湾局港湾経営部経営企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎16階
電話: 044-200-3062
ファクス: 044-200-3981
メールアドレス: 58keiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号173675
