現在位置:
- トップページ
- 川崎の魅力・みどころ
- 観る・遊ぶ・食べる
- 観光情報
- 産業遺産・散策マップ
- 分野で探す
- 社会(交通手段/土木建築/情報通信)
- 土木建築:川崎市長沢浄水場(多摩区)

土木建築:川崎市長沢浄水場(多摩区)
- 創設期の木管(そうせつきのもっかん) (2004年11月8日)
- 内径500mm水道用鋼管(ないけい500mmすいどうようこうかん) (2004年11月8日)
- 量水堰(りょうすいせき) (2004年11月8日)
- 18インチ鋳鉄管(18いんちちゅうてつかん) (2004年11月8日)
- 角型木樋(かくがたもくひ) (2004年11月8日)
- 口径1,000mmベル形鋼管(こうけい1,000mmべるがたこうかん) (2004年11月8日)
- 導水開渠と第一導水ずい道坑口(どうすいかいきょとだいいちどうすいずいどうこうぐち) (2004年11月8日)
川崎市役所 開庁時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝休日・12月29日~1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

