光化学スモッグに関するお問い合わせ
光化学スモッグ注意報の発令状況
- 現在の県内の発令状況
(神奈川県の光化学オキシダント情報のページです) - 現在の市内の濃度
(川崎市内の現在の大気環境濃度をご覧いただけます) - 今年度の市内の発令状況
(今年度川崎市で発令された光化学スモッグ注意報の発令回数、
発令日時、発令時濃度などをご覧いただけます) - 注意報発日数の推移
(1971年度からの光化学スモッグ注意報発令日数
と被害者数の推移をご覧いただけます)
神奈川県では光化学スモッグ予報・注意報等の情報を電話やインターネット(携帯電話・パソコン)により4月から10月までの期間毎日提供しています。
1.テレホンサービス
電話番号(050-5306-2687)
音声で予報や注意報の情報を提供しています。
2.インターネット情報
神奈川県では光化学スモッグが発生しているかどうかや光化学スモッグ注意報等が発令された場合の情報をWEBサイトでお知らせしています。また、下記のサイトから、光化学に関する予報や注意報の情報が配信されるメールサービスに登録することができます。
メールサービスのお知らせ
川崎市では平成19年度より、川崎市で光化学スモッグ注意報が発令及び解除された場合の情報をメールにより提供しています。
電子メール配信サービスの利用を御希望の方は、下記のページ(メールニュースかわさき)よりお申し込みください。
メールニュースかわさき :https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/50-8-0-0-0-0-0-0-0-0.html
お問い合わせ先
川崎市 環境局環境総合研究所地域環境・公害監視課
〒210-0821 川崎市川崎区殿町3-25-13 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)3階
電話:044-276-9096
ファクス:044-288-3156
メールアドレス:30sotii@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

