ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

地名資料室の教育普及事業

  • 公開日:
  • 更新日:

リニューアルしました!『川崎地名塾』

 令和5年度の事業は終了しました。

 地名をさまざまな分野、視点から座学とまち歩きを通して学ぶ講座です。中高生など若い皆さんや最近川崎市に転入された方々にも川崎について知っていただくため、基礎的な内容から学ぶことができます。

 令和5年度は9月から12月に6講座(座学4回・まち歩き2回)実施しました。

 令和6年度は6月から12月に7講座(座学5回・まち歩き2回)を実施予定です。

チラシ表面
チラシ裏面

第1回講座の様子 9月10日(日)

第1回講座講師の菊地恒雄先生
第1回講座会場後方からの全景
ホワイトボードを使って説明する様子
熱心に講義を聞く受講者

第2回講座の様子 9月28日(木)

第2回講座講師對馬醇一先生
ホワイトボードで説明する様子
熱心に話を聞く受講者の皆さん
第2回講座会場後方からの全景

第3・4回講座 まち歩き「王禅寺道を歩く」の様子 10月29日(日)、11月5日(日)

しばられ松の見学
二十三夜供養塔での説明
鎌倉古道と王禅寺道の合流地点
菅生庚申塔の見学
横浜市境の御嶽道を歩く
菅生緑地での説明

第5回講座の様子 11月19日(日)

第5回講座講師篠宮敏先生
講師の問いかけに応える講座受講者
第5回講座には中学生の参加もありました。
第5回講座会場後方からの全景

第6回講座の様子 12月10日(日)

映像画面を説明する講師の画像
後方からの講座全景の画像
前方からの講座の様子の画像
文化財課長の閉会挨拶の様子の画像

令和5年度夏休み学習相談

  • 期間 7月から8月まで
  • 対象 市内在住、在学の小学生、中学生、高校生
  •  令和5年度の事業は終了しました。

    昨年同様多くの小中学生のみなさんにご参加いただくことができました。

     小中学生の夏休みの宿題・自由研究の相談会を毎年開催しています。子どもたちの課題や自由研究のテーマに寄りそって調べ方やまとめ方を一緒に考えます。
     小学生は社会科作品展をめざして、実際に現地調査や取材をして作品作りを、中学生は地域を対象にそれぞれのテーマで、タブレットやA4の用紙にまとめたようです。

     地名資料室では所蔵する歴史や地名に関する豊富な資料をもとに、個々にあった情報を提供しました。


    令和5年度 夏休み学習相談

    学習相談の様子

    自由研究の調べ方を相談する様子
    自由研究のまとめ方について相談する様子
    自由研究のテーマと資料について説明を受ける様子
    中学校のレポート課題についての相談

    お問い合わせ先

    教育委員会事務局文化財課 地名資料室
    〒213-0001 川崎市高津区溝口1-6-10
             川崎市生活文化会館(てくのかわさき)4階
    電話:044-812-1102
    ファックス:044-812-2079
    メールアドレス:88bunka@city.kawasaki.jp

    コンテンツ番号151023