第4期安全・安心のまちづくり部会の審議状況
- 公開日:
- 更新日:
会議 | 日時 | 会場 | 内容 |
---|---|---|---|
第20回 第19回 | 4月8日(火) 3月11日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第18回 | 平成26年 | 区役所第2会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第17回 | 平成26年 1月14日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第16回 | 平成25年 12月10日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第15回 | 平成25年 11月12日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第14回 | 平成25年 10月8日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第13回 | 平成25年 9月10日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第12回 | 平成25年 8月21日(水) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第11回 | 平成25年 8月12日(月) | 区役所第3会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第10回 | 平成25年 7月9日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第9回 | 平成25年 6月11日(火) | 区役所第5会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第8回 | 平成25年 5月14日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第7回 | 平成25年 4月9日(火) | 区役所第2会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第6回 | 平成25年 3月12日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第5回 | 平成25年 2月12日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第4回 | 平成25年 1月18日(金) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第3回 | 平成24年 12月11日(火) | 区役所第7会議室 | ・調査審議課題の具体的検討について |
第2回 | 平成24年 11月13日(火) | 区役所第4会議室 | ・調査審議課題の選定等について |
第1回 | 平成24年 10月9日(火) | 区役所第4会議室 | ・正副部会長の選出について ・調査審議課題の選定等について ・審議テーマ・部会名の決定について |
安全・安心のまちづくり部会 議事要旨
- 第20回 要旨(PDF形式, 159.63KB)別ウィンドウで開く
- 第19回 要旨(PDF形式, 160.85KB)別ウィンドウで開く
- 第18回 要旨(PDF形式, 159.79KB)別ウィンドウで開く
- 第17回 要旨(PDF形式, 154.72KB)別ウィンドウで開く
- 第16回 要旨(PDF形式, 164.16KB)別ウィンドウで開く
- 第15回 要旨(PDF形式, 162.04KB)別ウィンドウで開く
- 第14回 要旨(PDF形式, 158.07KB)別ウィンドウで開く
- 第13回 要旨(PDF形式, 195.63KB)別ウィンドウで開く
- 第12回 要旨(PDF形式, 198.24KB)別ウィンドウで開く
- 第11回 要旨(PDF形式, 162.99KB)別ウィンドウで開く
- 第10回 要旨(PDF形式, 160.39KB)別ウィンドウで開く
- 第9回 要旨(PDF形式, 149.50KB)別ウィンドウで開く
- 第8回 要旨(PDF形式, 171.09KB)別ウィンドウで開く
- 第7回 要旨(PDF形式, 165.36KB)別ウィンドウで開く
- 第6回 要旨(PDF形式, 144.59KB)別ウィンドウで開く
- 第5回 要旨(PDF形式, 170.93KB)別ウィンドウで開く
- 第4回 要旨(PDF形式, 137.75KB)別ウィンドウで開く
- 第3回 要旨(PDF形式, 148.44KB)別ウィンドウで開く
- 第2回 要旨(PDF形式, 128.75KB)別ウィンドウで開く
- 第1回 要旨(PDF形式, 165.55KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号41729