駐輪場のご案内
- 公開日:
- 更新日:

麻生区役所駐輪場は施設利用者専用の駐輪場です

対象施設
麻生区役所・麻生市民館・麻生図書館・麻生休日急患診療所

注意事項
- 通勤、通学、買い物などの施設利用目的以外の利用はかたくお断りします。市営駐輪場などをご利用ください。目的外利用を確認した場合は、予告なく車両を撤去します。
- 駐輪場の混雑を避けるため、施設利用目的であっても、長時間の利用となる場合は、電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。
- 駐輪場の適正利用を図るため、整理員による声かけや整理・誘導を行っております。ご理解、ご協力をお願いします。
- 駐車場への二輪車の進入は禁止です。駐車場入口横の二輪車専用入口をご利用ください。
- 大型バイクなどをご利用の方は、必要に応じて周辺の二輪車用駐輪場もご利用ください。なお、周辺の駐輪場を利用した場合の無料措置はありません。交通渋滞の緩和や環境保護のためにも、公共交通機関の利用にご協力ください。

駐輪場の場所

- 敷地内は安全のため走行禁止です。駐輪場までの通路は自転車やバイクを降り、押して歩いてください。
- なお、身体の障害等により自転車やバイクを押して駐輪場まで歩くことが困難な場合は、麻生区役所総務課までご相談ください。
- 駐車場内の走行は危険ですので絶対にお止めください。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部総務課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5108
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73soumu@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号52560
