保育園の園庭開放
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、園庭開放を見合わせている保育園もあります。実施状況や利用の仕方等詳細については、お出かけ前に各保育園にお問合せください。
地域で子育てをする親子のために、未就学児とその保護者を対象に園庭を開放しています。
各保育園で園庭開放などを行っています。
園庭開放実施園(50音順)
保育園名 | 電話 | 住所 | 曜日・時間 | 備考 |
アイン栗平保育園 | 988-3115 | 栗木台1-1-16 | 毎週火曜日 9:30~11:30 | 保育室も開放 |
あさのみ保育園 | 969-0225 (支援センターかるがも) | 上麻生3-22-14 | 月、火、水、金 9:00~11:30 13:00~15:00 木曜日のみ 13:00~15:00 | |
アスク柿生保育園 | 980-0750 | 上麻生5-40-4パームスクエア2・3階 | 第1土曜日 9:30~11:00 | 屋上開放 要予約 |
アスク新百合ヶ丘保育園 | 969-5002 | 古沢197-6 | 第4木曜日 10:00~11:00 | 要予約 |
王禅寺しらゆり保育園 | 988-0700 | 王禅寺東5-3-53 | 月~金曜日 9:30~11:30 13:30~15:30 | |
柿生保育園 | 988-1453 | 上麻生5-23-1 | 毎週水曜日 9:30~11:30 | |
上麻生保育園(公立) | 988-8520 | 上麻生7-2-35 | 月~土曜日 9:30~16:30 | |
Kid'sroomみらいっ子細山room | 955-0552 | 細山2-10-7 | 第1第3水曜日 9:30~12:00 | |
木下の保育園新百合ヶ丘 | 959-1169 | 古沢43コザワビル2階 | 月~金曜日 10:00~11:30 | 要予約 |
くりの実保育園 | 712-0660 | 片平4-1-30‐K | 月~金曜日 9:30~11:00 15:00~16:30 | |
くろかわのぞみ保育園 | 819-7481 | はるひ野4-7-1 | 月~金曜日 9:30~12:00 13:00~15:00 | |
五月台ルミナス保育園 | 299-9111 | 五力田3-18-3 | 毎週水曜日 9:30~11:00 | 要予約 |
至誠館ゆりがおか保育園 | 966-8855 (支援センターゆりの音) | 百合丘1-18-3 | 月~金曜日 9:00~12:00 13:00~16:00 | |
白鳥保育園 | 987-8206 | 白鳥1-17-2 | 月~金曜日 9:00~12:00 | |
すぎのこ保育園 | 988-3415 | 岡上71-3 | 毎週木曜日 10:00~11:00 | |
それいゆ保育園 | 959-3003 | 細山1203 | 毎週火曜日 10:00~11:00 | |
高石保育園(公立) | 954-5355 | 高石1-14-15 | 月~土曜日 9:30~16:30 | |
にじのそら虹ヶ丘保育園 | 986-2424 | 虹ケ丘2-2-20 | 月~土曜日 9:30~16:00 | |
白山保育園(公立) | 987-7722 | 白山4-2-1 | 月~土曜日 9:30~16:30 | |
はじめの一歩保育園 | 981-5105 | 上麻生7-41-5 | 土曜日 9:30~11:30 | 要予約 |
はるひ野保育園 | 281-8785 (支援センタートライアングルハグ) | はるひ野2-7-1 | 月~金曜日 9:00~12:00 14:30~16:30 |
- 保育園の場所・詳しい内容については、各園にお問い合わせください。
- 各園の行事などにより日程が変更となる場合がありますので、ご了承願います。
- 他にミニ講座や行事へのお誘い等を行っている園もあります。ちびっこカレンダーをご覧ください。
- 施設見学も可能です。見学は事前に各園へお問い合わせください。
- 駐車場はありません。車での来園はご遠慮ください。
保育相談
- 保育相談は随時受け付けています。育児のこと、子どもの成長発達のこと、食事について等、相談に応じます。 お気軽にお電話・ご来園ください。
お問い合わせ先
麻生区役所地域みまもり支援センター 保育所等・地域連携担当
(こども未来局保育事業部 麻生区保育総合支援担当)
電話:044-965-5220