子育てサロン いないいないばあ
- 公開日:
- 更新日:
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止となる可能性があります。詳細は、直接お問合せください。
子育てサロン いないいないばあ
子育てサロンとは?
地域の民生委員・児童委員協議会が主催する、小さなお子さんと保護者のためのフリースペース。事前の申し込みは不要です。
子育てサロンいないいないばあは、0歳~就学前のお子さんと保護者の方が対象ですが、3か月くらいのお子さんから参加しています。手遊び、パネルシアター、簡単な工作、絵本の読み聞かせを行っています。新百合ヶ丘駅や市民館、こども文化センターまでは距離があるので、近いサロンにぜひお出かけください。
日時・場所
日時 毎月第2月曜日(祝日の場合は第3月曜日)10時~11時30分
場所 向原会館 向原1-6-5
対象
0歳から就学前のお子さんと保護者の方
費用
毎回保険料として、50円かかります。
参加の際のお願い
- 体調不良の場合、参加の自粛をお願いします。
- 紙おむつのゴミはお持ち帰りください。
- お子様の飲み物、タオル等はお持ちください。
- 緊急の場合、町会の都合優先のため中止になることがあります。
問合せ先
麻生東第二地区民生委員・児童委員協議会
- 高橋 044-966-0188
いないいないばあ12月1月分チラシ
- いないいないばあ 12月1月分チラシ(PDF形式, 243.73KB)別ウィンドウで開く
いないいないばあ12月1月分 チラシです。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1-5-1
電話: 044-965-5303
ファクス: 044-965-5169
メールアドレス: 73keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号127695