柿生駅前広場(南口)通行実験について【実験は終了しました】
- 公開日:
- 更新日:
麻生区役所道路公園センターが管理する柿生駅前広場南口(以下「広場」という)では、近年、利用者や周辺住民からのさまざまな要望が寄せられています。これらの声を受け、歩行者等が広場を安全に利用できるよう、広場にバリケードを設置し、車両及び歩行者への影響を確認する通行実験を行いました。
通行実験について
実施期間
令和7年1月15日(水)から令和7年2月28日(金)まで
場所
柿生駅前広場(麻生区上麻生5丁目1065番地3)

実験の目的
広場にバリケードを設置した際の車両及び歩行者に対する影響を確認
実施内容
・バリケードを並べて歩行者及び車両の通行状況の確認
・安全性や通行の支障の有無等について現地調査を実施

アンケート結果について
通行実験の実施に関するアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
アンケート結果をとりまとめましたのでお知らせいたします。
柿生駅南口広場の整備アンケート結果
通行実験期間以降の駅前広場について
通行実験にご協力いただき、誠にありがとうございました。
通行実験期間終了後の駅前広場について、実験結果を踏まえ、3月中旬を目途に整備をしてまいります。
なお、バリケードについては当面の間、現状の形を維持してまいります。