8月28日
- 中高生向けボランティア「はぴ☆ボラ」参加者募集中!幸区新着
中高生向けボランティア「はぴ☆ボラ」
現在位置
中高生向けボランティア「はぴ☆ボラ」
「夢こんさぁと」は、平成9年度から幸区内の身近な場所で区民の方々に良質な生の音楽をお届けし、憩いのひとときを過ごしてもらうことを目的に開催しています。
このたび、来年度の出演者を募集します。
素晴らしい生の音楽を是非夢こんさぁとで届けてみませんか?
令和8年3月末で、川崎市幸スポーツセンター・川崎市石川記念武道館の第4期指定管理期間が満了することに伴い、第5期の指定管理者の募集を予定しています。現時点では、令和7年7月頃の募集を予定しておりますが、変更となる場合があります。詳細につきましては、今後このページでお知らせいたします。
科学体験活動推進スタッフ養成講座です。(基礎編2回と実践編2回の全4回)
後半の実践編では、小中学生向けに工作、ものづくりのサポートをしてもらいます。これまでの経験や知識を生かして、地域社会で活動、世代間交流を実現できる場です。
幸区役所で実施している多胎児の会です。
ポーランド音楽の特徴から考える、平和な世界とは?音楽業界の現状から学ぶ、男女がともに活躍できる社会とは?民族音楽を通して、多文化共生を考えてみませんか。障害の有無にかかわらずだれもが楽しめる、インクルーシブな音楽のまちづくりとは?
「海をわたる人びと ~東アジアと日本~」講座参加者募集