ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【終了しました】花いっぱい講習会「ブリザードフラワーのリース作り」受講者募集!

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

令和6年度開催結果報告

【令和6年度の講習会は終了しました】令和7年3月5日(水)の花いっぱい講習会の様子です。

今回の講習では、加藤花飾堂の加藤先生を講師としてお呼びし、生花から水分を抜いて特殊な液体に浸して加工された「ブリザードフラワー」を使ったリース作り体験を行いました。当日参加された28名の皆さんには、カラフルに着色された猫じゃらしやあじさいなどのブリザードや、一つ一つ形の違う流木を組み合わせてオリジナルの作品を作っていただきました。

ブリザードフラワーは長期保存が可能なため、ご自宅などで飾っていただき長くお楽しみいただくことができます♪

講習会の様子
岩澤支部長挨拶

岩澤支部長の挨拶

加藤先生の講義の様子

加藤先生の講義

材料を選ぶ参加者
作業する参加者
完成した作品の見本

概要

川崎市美化運動実施幸支部が主催する講習会です。

今回は、「ブリザードフラワーのリース作り」を体験していただきます!

作ったリースはお持ち帰りいただけますので、ご自宅で飾ってみてはいかがでしょうか?

専門講師のレクチャーがありますので、園芸愛好家の方でも、初心者の方やお子さまも大歓迎です♪

完成イメージ画像1

完成イメージ画像

完成イメージ画像2

完成イメージ画像

開催日時

令和7年3月5日(水)午後2時00分~ 2時間程度

講師

加藤 智之氏(加藤花飾堂 代表)

募集対象

幸区在住、在学または在勤の方で、花や緑に関心がある方

開催場所

幸区役所(幸区戸手本町1丁目11番地1)

4階 会議室

参加費用

1,000円(現金のみ・講座ご参加当日お支払いをお願いします)

定員

40名(応募者多数の場合、抽選)

申込み期間

令和7年1月15日(水)~令和7年2月14日(金) 必着

申込方法

以下のいずれかの方法にて。

1.郵送…往復ハガキに必要事項(氏名・フリガナ・住所・電話番号等)を記載のうえ、〒212-8570 幸区戸手本町1丁目11番地1 幸区役所地域振興課地域活動支援係 まで。

※往復はがきの記入方法については、下記にあります「受講者募集チラシ」をご確認ください。

2.インターネット申込…申込フォーム外部リンクよりご入力ください。

結果連絡

応募者多数の場合、抽選となります。

参加可否の結果は、申込者全員に2月下旬頃にメールまたは往復はがき(返信用)にてお知らせします。電話でのお知らせはできませんので、メールでお知らせを受けることが難しい場合は、往復はがきにてお申し込みください。

なお、連絡が取れない場合は、お申し込み無効となります。記載内容に漏れや誤りが無いようお気を付けください。

 

お問い合わせ先

川崎市幸区役所まちづくり推進部地域振興課

住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1

電話: 044-556-6609

ファクス: 044-555-3130

メールアドレス: 63tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号172161