本文へ

エコシティたかつ


学校ビオトープ紹介:新作小学校

ビオトープデータ

施工年月 2012年4月
設置場所 校舎西側(玄関前の飼育小屋脇) 池のビオトープ
面積 約6m³
整備状況 ●再整備
玄関前のウサギ小屋の前に、かつてビオトープとして整備されたコンクリート構造の水路と、方形の池を、多様な生きものが暮らせる環境に再整備しました。 また、ウサギ小屋の屋根に降った雨水が雨どいから直接ビオトープに流入する仕組みになっています。
活用状況 委員会活動(ビオトープの生きもの観察)
雨水利用 あり
隣接するウサギ小屋の雨どいから直接ビオトープに流入
構成要素 水路、池、雨水利用
その他
学校データ 高津区新作1-9-1 電話番号:044-877-6565
URL: http://www.keins.city.kawasaki.jp/school/original/ke205701.html

学校ビオトープ、学習の様子

新作小ビオトープ紹介 池のビオトープ
新作小ビオトープ紹介 生きもの採取
新作小ビオトープ紹介 生きものの解説
新作小ビオトープ紹介 ビオトープのメダカ
新作小ビオトープ紹介 ギンヤンマのヤゴ

環境学習支援の実施状況

年度 実施日 対象学年 参加児童数 内容
平成24年度 2012年4月17日 委員会 15名 ビオトープ放流式
平成24年度 2013年3月5日 委員会 15名 生きもの調査と観察
平成25年度 2013年4月30日 委員会 12名 生きもの採取と観察
平成26年度 2014年7月8日 委員会 15名 ビオトープの生きもの調査・採取及び観察
平成26年度 2014年7月8日 委員会 15名 ビオトープの生きもの調査・採取及び観察
平成27年度 2015年6月9日 委員会 16名 ビオトープの生きもの採取及び観察
平成28年度 2016年7月5日 委員会 14名 ビオトープの生きもの採取及び観察
平成29年度 2017年7月4日 委員会 14名 ビオトープの生きもの採取及び観察
平成30年度 2018年7月3日 委員会 14名 ビオトープの生きもの採取及び観察

調査結果(学習支援で確認できた生きもの)

分類※1 種名※2 2013/3/5 2013/4/30 2014/7/8 2015/6/9 2016/7/5 2017/7/4
魚類 メダカ
魚類 ヒメダカ        
魚類 モツゴ
貝類 サカマキガイ(外来種)
貝類 ヒラマキガイ(外来種)
トンボ クロスジギンヤンマ(ヤゴ)
トンボ シオカラトンボ(ヤゴ)
トンボ オオシオカラトンボ(ヤゴ)    
トンボ コシアキトンボ(ヤゴ)  
トンボ ショウジョウトンボ(ヤゴ)    
トンボ ネキトンボ    
トンボ オオシオカラトンボ(成虫)    
トンボ ギンヤンマ    
両生類 アマガエル(幼生)
両生類 アズマヒキガエル(幼体)    
その他 アカムシ(ユスリカの幼虫)  
その他 コカゲロウ(幼虫)  
その他 イトミミズ    
その他 アメンボ    
※1:便宜的な分類に基づいています。
※2:種名は和名表記です。
ページのはじめに戻る