活動報告書『多摩区まちづくり協議会~12年のあゆみ~』
- 公開日:
- 更新日:
多摩区まちづくり協議会は2008年度から6期12年に渡り、(1)まちの課題抽出とのその解決、(2)中間支援的機能の拡充をミッションとして活動してきました。
一方、2019年3月に「これからのコミュニティ施策の基本的な考え方」が策定され、中間支援的機能等を持つ「多摩区ソーシャルデザインセンター」が2020年プレオープンし、役割・機能等の重複などの理由から多摩区まちづくり協議会は、2020年3月末をもって活動を終えました。
これまでの多摩区まちづくり協議会の活動及び成果を、今後の多摩区におけるまちづくり活動や市民活動団体への支援に参考にしていただくため、活動報告書『多摩区まちづくり協議会~12年のあゆみ~』を発行いたしました。
『多摩区まちづくり協議会~12年のあゆみ~』
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3131
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号116543
