スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

「川崎市市民ミュージアム出張 夕やけ上映会」を開催します

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年7月31日

コンテンツ番号153221

発表日

令和5年(2023年)7月31日

概要

 川崎市市民ミュージアムは、今年も野外上映会を等々力緑地催し物広場で開催します。今回は、これまで市民ミュージアムに親しんでこられた方々への感謝をこめ、入場無料としました。
 当日上映する青春映画『ピンポン』は、中原区の卓球場《なかたく》や、多摩区のよみうりランドでロケが行われた作品です。
 また、市民ミュージアムが収蔵している『川崎市政ニュース映画』を上映します。この映画は令和元年東日本台風での被災後、レスキューを行いデジタル化したものです。

【開催概要】
開催日:2023年9月9日(土)午後6時30分上映開始(午後5時30分開場、午後8時30分終了予定)※雨天中止
中止の場合は当日午前10時に市民ミュージアムHP・SNSでお知らせします。
会場:等々力緑地催し物広場
料金:無料
 ※今回は座席の用意がないため、敷物等の持参が必要です。

【上映作品】
1 『ピンポン』(2002年/114分/アスミック・エース)
  原作:松本大洋「ピンポン」、監督:曽利文彦
  脚本:宮藤官九郎
  出演:窪塚洋介、ARATA、サム・リー、中村獅童、竹中直人、夏木マリ ほか

2 『川崎市政ニュース映画』(計2作品/約5分)
  No.907「ミュージアム オープン!」(1988年)
  No.1147「開館10周年 市民ミュージアム」(1998年)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 市民文化局川崎市市民ミュージアム

〒211-0052 川崎市中原区等々力1-2 市民ミュージアム

電話:044-754-4500

ファクス:044-754-4533

メールアドレス:25museum@city.kawasaki.jp