スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

かわさき宙(そら)と緑の科学館で日本女子大学附属高等学校天文クラブによるプラネタリウム発表会を初めて開催します!

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月5日

コンテンツ番号154169

発表日

令和5年(2023年)9月5日

概要

川崎市青少年科学館(かわさき宙と緑の科学館)では、日本女子大学附属高等学校(多摩区西生田)と連携し、同校天文クラブ生徒によるプラネタリウム発表会を初めて開催します。
生徒たちが作成したシナリオに基づき、科学館のプラネタリウム「MEGASTAR-3 FUSION」を自ら操作して解説します。
夏の合宿で撮影した星空や、天文クラブの活動風景を交えながら、太陽系の惑星や四季の星座を御紹介しますので、ぜひ御覧ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 教育委員会事務局 川崎市青少年科学館

〒214-0032 川崎市多摩区枡形7-1-2

電話:044-922-4731

ファクス:044-934-8659

メールアドレス:88kagaku@city.kawasaki.jp