「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成17年5月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 出生 | 1,159 | 595 | 564 |
| 死亡 | 645 | 390 | 255 |
| 自然増△減 | 514 | 205 | 309 |
| 増加計 | 8,313 | 4,654 | 3,659 |
| 減少計 | 7,189 | 4,037 | 3,152 |
| 社会増△減 | 1,124 | 617 | 507 |
| 人口増△減 | 1,638 | 822 | 816 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出生 | 143 | 112 | 201 | 205 | 183 | 203 | 112 |
| 死亡 | 135 | 85 | 98 | 95 | 76 | 84 | 72 |
| 自然増△減 | 8 | 27 | 103 | 110 | 107 | 119 | 40 |
| 増加計 | 1,027 | 749 | 1,715 | 1,365 | 1,300 | 1,275 | 882 |
| 減少計 | 945 | 611 | 1,311 | 1,185 | 1,168 | 1,212 | 757 |
| 社会増△減 | 82 | 138 | 404 | 180 | 132 | 63 | 125 |
| 人口増△減 | 90 | 165 | 507 | 290 | 239 | 182 | 165 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 5,288 | 2,991 | 2,297 |
| 県内からの転入 | 1,533 | 841 | 692 |
| 市内他区からの転入 | 1,447 | 791 | 656 |
| その他 | 45 | 31 | 14 |
| 計 | 8,313 | 4,654 | 3,659 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 613 | 407 | 1,129 | 807 | 846 | 893 | 593 |
| 県内からの転入 | 250 | 185 | 344 | 209 | 218 | 174 | 153 |
| 市内他区からの転入 | 148 | 154 | 233 | 341 | 234 | 205 | 132 |
| その他 | 16 | 3 | 9 | 8 | 2 | 3 | 4 |
| 計 | 1,027 | 749 | 1,715 | 1,365 | 1,300 | 1,275 | 882 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 4,229 | 2,425 | 1,804 |
| 県内への転出 | 1,467 | 785 | 682 |
| 市内他区への転出 | 1,447 | 791 | 656 |
| その他 | 46 | 36 | 10 |
| 計 | 7,189 | 4,037 | 3,152 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 545 | 301 | 755 | 664 | 651 | 804 | 509 |
| 県内への転出 | 253 | 189 | 267 | 197 | 255 | 171 | 135 |
| 市内他区への転出 | 135 | 115 | 288 | 321 | 256 | 235 | 97 |
| その他 | 12 | 6 | 1 | 3 | 6 | 2 | 16 |
| 計 | 945 | 611 | 1,311 | 1,185 | 1,168 | 1,212 | 757 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
| 前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
|---|---|---|---|
| 総数 | 6,821 | 5,696 | 1,125 |
| 北海道・東北 | 377 | 237 | 140 |
| 関東 | 4,486 | 4,009 | 477 |
| 東京都 | 1,985 | 1,900 | 85 |
| 東京都の区部 | 1,401 | 1,344 | 57 |
| 神奈川県 | 1,533 | 1,467 | 66 |
| 横浜市 | 1,035 | 1,002 | 33 |
| 北陸・中部・東海 | 471 | 381 | 90 |
| 近畿 | 476 | 260 | 216 |
| 中国・四国 | 177 | 112 | 65 |
| 九州 | 248 | 190 | 58 |
| その他 | 586 | 507 | 79 |
| 前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 65 | 102 | 451 | 155 | 158 | 92 | 102 |
| 北海道・東北 | 7 | 13 | 41 | 31 | 5 | 46 | △3 |
| 関東 | 19 | 81 | 241 | 37 | 25 | 39 | 35 |
| 東京都 | 8 | 52 | 61 | △7 | 24 | △42 | △11 |
| 東京都の区部 | △4 | 50 | 37 | △6 | 15 | △13 | △22 |
| 神奈川県 | △3 | △4 | 77 | 12 | △37 | 3 | 18 |
| 横浜市 | 22 | △5 | 36 | 13 | △50 | 5 | 12 |
| 北陸・中部・東海 | △8 | 16 | 45 | △3 | 29 | 12 | △1 |
| 近畿 | 4 | 13 | 70 | 47 | 52 | 7 | 23 |
| 中国・四国 | 0 | 7 | 11 | 13 | 25 | 0 | 9 |
| 九州 | 3 | △6 | 18 | 1 | 8 | 16 | 18 |
| その他 | 40 | △22 | 25 | 29 | 14 | △28 | 21 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17372

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全