「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成17年9月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,094 | 560 | 534 |
死亡 | 591 | 360 | 231 |
自然増△減 | 503 | 200 | 303 |
増加計 | 7,719 | 4,209 | 3,510 |
減少計 | 7,665 | 4,273 | 3,392 |
社会増△減 | 54 | △64 | 118 |
人口増△減 | 557 | 136 | 421 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 159 | 121 | 174 | 193 | 192 | 152 | 103 |
死亡 | 131 | 76 | 90 | 81 | 64 | 96 | 53 |
自然増△減 | 28 | 45 | 84 | 112 | 128 | 56 | 50 |
増加計 | 927 | 679 | 1,739 | 1,255 | 1,056 | 1,091 | 972 |
減少計 | 912 | 771 | 1,504 | 1,366 | 1,231 | 1,165 | 716 |
社会増△減 | 15 | △92 | 235 | △111 | △175 | △74 | 256 |
人口増△減 | 43 | △47 | 319 | 1 | △47 | △18 | 306 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,685 | 2,579 | 2,106 |
県内からの転入 | 1,491 | 793 | 698 |
市内他区からの転入 | 1,474 | 793 | 681 |
その他 | 69 | 44 | 25 |
計 | 7,719 | 4,209 | 3,510 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 565 | 383 | 982 | 756 | 625 | 770 | 604 |
県内からの転入 | 231 | 166 | 383 | 215 | 196 | 139 | 161 |
市内他区からの転入 | 109 | 123 | 359 | 282 | 226 | 174 | 201 |
その他 | 22 | 7 | 15 | 2 | 9 | 8 | 6 |
計 | 927 | 679 | 1,739 | 1,255 | 1,056 | 1,091 | 972 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,452 | 2,512 | 1,940 |
県内への転出 | 1,681 | 921 | 760 |
市内他区への転出 | 1,474 | 793 | 681 |
その他 | 58 | 47 | 11 |
計 | 7,665 | 4,273 | 3,392 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 508 | 383 | 933 | 730 | 653 | 758 | 487 |
県内への転出 | 259 | 181 | 305 | 294 | 364 | 146 | 132 |
市内他区への転出 | 134 | 203 | 236 | 340 | 210 | 255 | 96 |
その他 | 11 | 4 | 30 | 2 | 4 | 6 | 1 |
計 | 912 | 771 | 1,504 | 1,366 | 1,231 | 1,165 | 716 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,176 | 6,133 | 43 |
北海道・東北 | 339 | 318 | 21 |
関東 | 4,242 | 4,215 | 27 |
東京都 | 2,039 | 1,792 | 247 |
東京都の区部 | 1,437 | 1,280 | 157 |
神奈川県 | 1,491 | 1,681 | △190 |
横浜市 | 1,057 | 1,247 | △190 |
北陸・中部・東海 | 360 | 447 | △87 |
近畿 | 304 | 305 | △1 |
中国・四国 | 139 | 124 | 15 |
九州 | 200 | 278 | △78 |
その他 | 592 | 446 | 146 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 29 | △15 | 127 | △53 | △196 | 5 | 146 |
北海道・東北 | 2 | △12 | △10 | 21 | △3 | 11 | 12 |
関東 | △5 | △15 | 201 | △68 | △170 | △20 | 104 |
東京都 | 44 | △13 | 89 | 19 | △9 | 9 | 108 |
東京都の区部 | 47 | △11 | 79 | 32 | 6 | △38 | 42 |
神奈川県 | △28 | △15 | 78 | △79 | △168 | △7 | 29 |
横浜市 | △33 | △20 | 80 | △58 | △151 | △30 | 22 |
北陸・中部・東海 | 0 | △26 | △16 | △17 | △23 | △11 | 6 |
近畿 | △4 | 5 | △3 | 17 | △17 | △9 | 10 |
中国・四国 | △2 | 12 | △7 | 1 | 9 | △3 | 5 |
九州 | △18 | △15 | △33 | △37 | 9 | 11 | 5 |
その他 | 56 | 36 | △5 | 30 | △1 | 26 | 4 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17291
