「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成17年3月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,079 | 572 | 507 |
死亡 | 801 | 471 | 330 |
自然増△減 | 278 | 101 | 177 |
増加計 | 19,394 | 10,698 | 8,696 |
減少計 | 17,965 | 9,962 | 8,003 |
社会増△減 | 1,429 | 736 | 693 |
人口増△減 | 1,707 | 837 | 870 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 142 | 107 | 198 | 180 | 196 | 154 | 102 |
死亡 | 182 | 116 | 135 | 114 | 84 | 100 | 70 |
自然増△減 | △40 | △9 | 63 | 66 | 112 | 54 | 32 |
増加計 | 2,004 | 2,403 | 3,973 | 2,750 | 2,646 | 2,939 | 2,679 |
減少計 | 1,854 | 1,524 | 3,293 | 3,003 | 3,093 | 3,200 | 1,998 |
社会増△減 | 150 | 879 | 680 | △253 | △447 | △261 | 681 |
人口増△減 | 110 | 870 | 743 | △187 | △335 | △207 | 713 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 12,975 | 7,267 | 5,708 |
県内からの転入 | 3,472 | 1,846 | 1,626 |
市内他区からの転入 | 2,867 | 1,539 | 1,328 |
その他 | 80 | 46 | 34 |
計 | 19,394 | 10,698 | 8,696 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,324 | 1,203 | 2,668 | 1,894 | 1,847 | 2,150 | 1,889 |
県内からの転入 | 465 | 640 | 739 | 396 | 418 | 390 | 424 |
市内他区からの転入 | 201 | 550 | 556 | 452 | 375 | 371 | 362 |
その他 | 14 | 10 | 10 | 8 | 6 | 28 | 4 |
計 | 2,004 | 2,403 | 3,973 | 2,750 | 2,646 | 2,939 | 2,679 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 11,117 | 6,266 | 4,851 |
県内への転出 | 3,912 | 2,104 | 1,808 |
市内他区への転出 | 2,867 | 1,539 | 1,328 |
その他 | 69 | 53 | 16 |
計 | 17,965 | 9,962 | 8,003 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 1,035 | 777 | 1,976 | 1,888 | 1,814 | 2,200 | 1,427 |
県内への転出 | 464 | 466 | 789 | 519 | 835 | 454 | 385 |
市内他区への転出 | 335 | 277 | 512 | 583 | 436 | 538 | 186 |
その他 | 20 | 4 | 16 | 13 | 8 | 8 | 0 |
計 | 1,854 | 1,524 | 3,293 | 3,003 | 3,093 | 3,200 | 1,998 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 16,447 | 15,029 | 1,418 |
北海道・東北 | 1,447 | 871 | 576 |
関東 | 9,908 | 10,154 | △246 |
東京都 | 4,288 | 4,428 | △140 |
東京都の区部 | 2,824 | 3,053 | △229 |
神奈川県 | 3,472 | 3,912 | △440 |
横浜市 | 2,343 | 2,900 | △557 |
北陸・中部・東海 | 1,481 | 1,207 | 274 |
近畿 | 1,313 | 1,050 | 263 |
中国・四国 | 566 | 415 | 151 |
九州 | 923 | 685 | 238 |
その他 | 809 | 647 | 162 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 290 | 600 | 642 | △117 | △384 | △114 | 501 |
北海道・東北 | 87 | 31 | 140 | 49 | 69 | 137 | 63 |
関東 | 12 | 484 | 228 | △303 | △592 | △362 | 287 |
東京都 | △5 | 268 | 107 | △225 | △125 | △329 | 169 |
東京都の区部 | △18 | 240 | 53 | △195 | △76 | △170 | △63 |
神奈川県 | 1 | 174 | △50 | △123 | △417 | △64 | 39 |
横浜市 | △23 | 160 | △78 | △133 | △387 | △69 | △27 |
北陸・中部・東海 | 42 | 6 | 108 | 67 | 6 | 35 | 10 |
近畿 | 18 | 14 | 98 | △6 | 57 | 21 | 61 |
中国・四国 | 25 | 22 | 2 | 18 | 40 | 4 | 40 |
九州 | 46 | 18 | 78 | 61 | 20 | 42 | △27 |
その他 | 60 | 25 | △12 | △3 | 16 | 9 | 67 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17355
