「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成17年12月中)
- 公開日:
- 更新日:

区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,040 | 564 | 476 |
死亡 | 680 | 416 | 264 |
自然増△減 | 360 | 148 | 212 |
増加計 | 6,946 | 3,706 | 3,240 |
減少計 | 6,909 | 3,745 | 3,164 |
社会増△減 | 37 | △39 | 76 |
人口増△減 | 397 | 109 | 288 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 156 | 100 | 171 | 165 | 186 | 150 | 112 |
死亡 | 151 | 106 | 124 | 73 | 83 | 82 | 61 |
自然増△減 | 5 | △6 | 47 | 92 | 103 | 68 | 51 |
増加計 | 786 | 625 | 1,267 | 1,118 | 1,005 | 1,029 | 1,116 |
減少計 | 873 | 633 | 1,252 | 1,169 | 1,179 | 1,139 | 664 |
社会増△減 | △87 | △8 | 15 | △51 | △174 | △110 | 452 |
人口増△減 | △82 | △14 | 62 | 41 | △71 | △42 | 503 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,041 | 2,138 | 1,903 |
県内からの転入 | 1,510 | 814 | 696 |
市内他区からの転入 | 1,344 | 723 | 621 |
その他 | 51 | 31 | 20 |
計 | 6,946 | 3,706 | 3,240 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 511 | 293 | 731 | 648 | 551 | 679 | 628 |
県内からの転入 | 192 | 183 | 286 | 213 | 230 | 164 | 242 |
市内他区からの転入 | 78 | 143 | 237 | 248 | 214 | 182 | 242 |
その他 | 5 | 6 | 13 | 9 | 10 | 4 | 4 |
計 | 786 | 625 | 1,267 | 1,118 | 1,005 | 1,029 | 1,116 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 3,988 | 2,193 | 1,795 |
県内への転出 | 1,535 | 796 | 739 |
市内他区への転出 | 1,344 | 723 | 621 |
その他 | 42 | 33 | 9 |
計 | 6,909 | 3,745 | 3,164 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 514 | 333 | 713 | 653 | 623 | 708 | 444 |
県内への転出 | 239 | 173 | 280 | 198 | 364 | 144 | 137 |
市内他区への転出 | 102 | 126 | 253 | 309 | 190 | 282 | 82 |
その他 | 18 | 1 | 6 | 9 | 2 | 5 | 1 |
計 | 873 | 633 | 1,252 | 1,169 | 1,179 | 1,139 | 664 |
(注)「その他」とは職権処理等です。

区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,551 | 5,523 | 28 |
北海道・東北 | 247 | 209 | 38 |
関東 | 4,041 | 4,098 | △57 |
東京都 | 1,882 | 1,960 | △78 |
東京都の区部 | 1,315 | 1,340 | △25 |
神奈川県 | 1,510 | 1,535 | △25 |
横浜市 | 1,065 | 1,114 | △49 |
北陸・中部・東海 | 330 | 290 | 40 |
近畿 | 264 | 211 | 53 |
中国・四国 | 111 | 99 | 12 |
九州 | 163 | 224 | △61 |
その他 | 395 | 392 | 3 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △50 | △30 | 24 | 10 | △206 | △9 | 289 |
北海道・東北 | △8 | △6 | △4 | 5 | 25 | 10 | 16 |
関東 | △93 | △3 | △2 | △15 | △219 | △3 | 278 |
東京都 | △30 | △4 | 5 | △25 | △75 | △43 | 94 |
東京都の区部 | △24 | △3 | △3 | △15 | △43 | 5 | 58 |
神奈川県 | △47 | 10 | 6 | 15 | △134 | 20 | 105 |
横浜市 | △39 | 3 | △14 | 9 | △101 | 13 | 80 |
北陸・中部・東海 | 3 | 1 | 14 | 8 | 9 | 1 | 4 |
近畿 | 4 | △1 | 32 | 11 | 4 | △2 | 5 |
中国・四国 | 0 | △3 | 9 | △1 | 1 | △11 | 17 |
九州 | △4 | △17 | △9 | △16 | △12 | 2 | △5 |
その他 | 48 | △1 | △16 | 18 | △14 | △6 | △26 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17529
